児童発達支援事業所

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室

  • 土日祝営業
児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室 児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

行動分析学(ABA)を用いて、発達につまづきや課題のある未就学児のお子様を小集団のトレーニング通して、支援していきます。人の行動原理に基づいて、周囲の関わり方などの環境を変えながら、実施的で具体的な支援を致します。
現在の空き情報等は、直接お問い合わせください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/プログラム内容
小集団トレーニング
午後の部:9:00~12:00(3時間) 5名程度
午前の部:13:00~16:00(3時間) 5名程度

小集団トレーニングを通して他者との関わり方やコミュニケーションを学びながら、お子様の得意な面を伸ばし、スモールステップで出来ることを増やしていくことを最大の目標にしています。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/スタッフの専門性・育成環境
かごはら教室には、保育士、教員免許、作業療法士等、有資格者が在籍しており、それぞれの知識や経験を生かし支援させていただいております。
また、日々の行動応用分析学の勉強も欠かさず、社内外の研修に積極的に参加して知識を増やし支援に生かせるようにしています。

ブログ

( 112件 )

かごはら教室 防犯訓練(不審者)を実施しました🚓

みなさん、こんにちは‼ BAMBOOHAT KIDS かごはら教室です。 毎日、暑い日が続いていますね💦 ご利用中のお子様が体調不良にならないよう水分をしっかりとりながら支援を行っております! かごはら教室では、6月24日(火)に、熊谷警察署の生活安全課様にご協力いただき、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行いました。 本日はその様子をお伝えいたします。 まず、はじまりの会で、今日は防犯訓練があること、警察の方が不審者の格好をしてやってくることをお話しました。 みんなで机上活動を行っていると、玄関のインターフォンがなりました。 指導員が対応に出ると、偽物の刃物を持った不審者役の警察の方がなかに入ってきました。 玄関で応対した指導員が、大きな声で、なかの指導員に異変があったことを伝えます。 「〇〇先生のところにあつまってください!!」 お子さんたちは誘導担当の指導員のお話を聞いて教室の隅に移動し、パーテーションで身を隠しました。 パトカーが到着するまでの間、なんと10分以上!! 大きな声を出したり、泣いたり、おしゃべりすることもなく、静かにじっと身をひそめることができました✨ その間に別のスタッフは、110番通報とさすまたを使い、犯人と応戦を行いました。 自分も怖いのに、姿が見えない先生を「○○先生、だいじょうぶかな…」と心配してくれるお子さんもいました。 パトカーが到着し犯人の身柄が確保されて訓練は終わりました。 みんな上手に隠れることができたので、警察官の方から褒められました😊😊 また、制服姿の警察の方にかっこよくお礼を言うことができました。 最後に自分の身を守るためのお話が警察の方よりあり、みんな静かに真剣にお話を聞いていました。 これからも子どもたちを守る行動が取れるよう、万が一に備えて日々訓練を行ってまいります。 ご協力いただきました熊谷警察署の皆様、ありがとうございました。 次回のブログもお楽しみに🎵 深谷市の有限会社エイミの高齢者デイサービス、児童発達支援デイサービスで働きたい!という皆様に弊社をより詳しく知っていただくためのホームページです。 ソース: 有限会社エイミの求人|深谷|高齢者デイサービス|発達支援放課後デイサービス https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/かごはら教室 防犯訓練(不審者)を実施しました🚓
教室の毎日
25/07/08 17:46 公開

かごはら教室の今年の七夕🎋

みなさん、こんにちは。BAMBOOHATKIDSかごはら教室です。 梅雨のはずなのにお天気はすっかり真夏🌞 お子さんたちは幼稚園や保育園でプールや水遊びを楽しんだことを伝えてきてくれています! 季節は夏のようですが‥、来月は七夕ですね🎋 今年の七夕に向けて、かごはら教室では駅前教室と合同で、笹飾りを制作し、深谷の七夕まつりに参加することとなりました。 深谷駅前教室では昨年度から、放課後ルームバンブーハットやライフバランスバンブーハットではもっと以前から、深谷七夕祭りに笹飾りを出品してきました✨(よろしければ過去のブログをご覧ください!) https://www.bamboohat.net/blog そんな七夕祭りに今回かごはら教室が初参加します!! 今回ご報告する活動では、その七夕祭りに出品する笹飾りをお子さんたちに制作してもらった様子をお伝えいたします。 お子さん一人ひとりに合わせて、画用紙に絵を描いたり、切ったり、貼ったりして飾り作りをしました。 ハサミやのりなどの道具を使う制作は今回が初めて! 道具の扱い方を説明し正しく扱えるよう学習をしてから、いざ取り掛かります! 今回の製作では、ハサミやのりなどの道具を使うことで、指先の巧緻性を高める練習を行いながら、道具の扱い方や順序を守ることの大切さを学びました。 「最初に○○を切る」 「✕×に△△を貼る」 といった工程を、指導員と一緒に確認しながら進めることで、計画的に作業を進める力を育みました。 難しいところは、「せんせい、おしえてください」とかっこよく聞くことが出来ていましたよ! 制作中には、 「じょうずに切れたよ!」 「できた!」 といった嬉しそうな声があがり、完成した飾りを見ながら達成感を感じている様子が見られました。 完成した笹飾りは、深谷七夕祭りの深谷駅前教室の笹に飾られる予定です。 七夕祭りに足を運ばれた際は、ぜひぜひご覧ください。 このような活動を通じて、お子さんたちが季節の行事を楽しみながら、さまざまな力を伸ばしていけるよう、今後も支援してまいります。 次回のブログもお楽しみに🎵 深谷市の有限会社エイミの高齢者デイサービス、児童発達支援デイサービスで働きたい!という皆様に弊社をより詳しく知っていただくためのホームページです。 ソース: 有限会社エイミの求人|深谷|高齢者デイサービス|発達支援放課後デイサービス https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/かごはら教室の今年の七夕🎋
教室の毎日
25/06/23 08:00 公開

こいのぼりを作りました@かごはら教室

みなさんこんにちは! BAMBOOHATKIDSかごはら教室です。 かごはら教室では、GW中にお友達と一緒に壁面制作を行いました。 なにを作ったかというと… 「こいのぼり🎏」です✨😊 大きな模造紙に、お友達と絵具をシェアーして、うろこや模様を作りました。 最初に先生がやり方を説明します。 お友達、とってもかっこよく姿勢を正してお話を聞けるんです!! お話が終わっても「どうぞ」の合図が出るまで、ちゃんとその場で待ちます✨ 説明を聞いて、準備ができたら、いよいよ制作です。 道具を使う子、自分の指や手で模様を描く子 みんな思い思いに、こいのぼり作りを楽しんでいます💗 「あかが つかいたいな‥」 お友達が、ボソッと言った一言を聞きもらさず、 「ぼくの貸してあげるよ~」なんて、先生のヒントがなくても上手にやり取りができていました✨ 他にも、自分が使いたい絵具を持っているお友達に、 「きいろ かして~」と自分の気持ちを言葉にして伝えることができていましたよ。 お友達同士でのこんなやり取りも、こいのぼり制作のねらいの一つです。 お友達同士で協力して、 とっても素敵なこいのぼりができました!! お子さんたちの力作がかごはら教室の壁を華やかにしてくれています✨😍 お子さんたちが健やかに育ちますように… 次回もかごはら教室での活動の様子をお伝えします! 次回のかごはら教室のブログもお楽しみに!! 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/こいのぼりを作りました@かごはら教室
教室の毎日
25/06/23 07:58 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員
児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/管理者 作業療法士/ 片桐絵美
管理者 作業療法士/ 片桐絵美
・管理者 作業療法士/ 片桐絵美
医療系大学を卒業(作業療法士取得)。長く高齢者の医療福祉に携わってきましたが、現在は、児童発達支援の分野にフィールドを移し、療育受けるお子様をサポートしています。

他にも有資格者が在籍しており、「ここに来たら、この人がいたらいいことがたくさんある」と感じて頂けることを目標にし、一人ひとりと丁寧に向き合う支援を志しています。
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

かごはら教室の小集団のトレーニングの中で問題解決やできることを増やす訓練を行います。「変えるために、変わろう」のスローガンを掲げ、大切なお子様の未来をより良い方向へ変えるため、悩んでいる保護者の方のため、私達は全力で皆さんをサポート致します。
ぜひお気軽にご連絡ください。
地図のアイコン

地図

〒360-0842
埼玉県熊谷市新堀新田字中山614-1
児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
08:30〜17:30
長期休暇
08:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。