児童発達支援事業所

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(120件)

🎃ハロウィン・ミッションに挑戦!@かごはら教室

秋も深まってきましたね🍁 10月はハロウィン行事を行い、お子さんたちに大好評でした! 一カ月を通して、「おいすに座ってやってみよう!」の時間に、かぼちゃの制作をしたり、お化けの飾りを作ったりしました。 そんなハロウィン今日は、10月の終わりに行ったハロウィン行事の様子をお伝えします。 「ルール遊びで練習してきたことを活かす」ことをテーマに、子どもたちが指導員から出されたミッションに挑戦しました。 その名も――『ハロウィン・ミッション大作戦!』 これまで活動の中で「順番を守る」「お話を聞く」「お友達と協力する」といったルール遊びをたくさん行ってきた子どもたち。 今回は、その力を発揮して3つのミッションをクリアし、ご褒美のゼリーをゲットするのが目標です。 🕸️ミッション①:お友達と協力して宝箱を探せ! 最初のミッションは「宝探し」。 教室の中に隠された“宝箱の絵カード”を、チームで協力して探します。 指導員からは3つのお約束が出されました。 走らない 先生のお話をよく聞く お友達と一緒に探す 子どもたちは真剣な表情で話を聞き、「走らないね」「一緒にいこうね」とお互いに確認し合う姿も見られました。 いざスタートすると、教室のあちこちを探しながら「ここにあるかも!」「こっちはまだ見てないよ!」と声をかけ合い、チームワークばっちり。見つけた瞬間は「やったー!」「みんなで見つけたね!」と笑顔がはじけました。 普段のルール遊びで身につけてきた“人の話を聞く力”や“協力する力”がしっかり発揮されていて、指導員たちも思わず拍手。 最後のカードを見つけたときの「全員でできた!」という達成感は、子どもたちにとって大きな自信になったようです。 🧙‍♀️ミッション②:仮装をしよう! 次のミッションは、みんなが楽しみにしていた「仮装」です。 子どもたちは、秘密のBOXに入ったカードを取って、そのカードにある帽子やマント、カチューシャなどをマッチングして身につけました。 自分で頑張って衣装を着るお子さん、少し恥ずかしそうに帽子をかぶるお子さんなど、表情はさまざま。 指導員が「みんなすてき!」「とっても似合ってるよ」と声をかけると、子どもたちは誇らしげにポーズを決めていました。 📸ミッション③:みんなで写真を撮ろう! 最後のミッションは、ハロウィンの記念撮影! 笑顔いっぱいの写真には、それぞれの達成感と、友だちと協力した楽しさがしっかり写し出されていました。 🍬ミッションクリア!お待ちかねのごほうびタイム✨ 3つのミッションをすべてクリアした子どもたち。 最後に指導員から「みんなよくがんばりました!」の言葉とともに、ご褒美のゼリーを受け取りました。 「冷たくておいしい!」「がんばってよかった!」と笑顔が広がり、達成感とともに楽しいおやつタイムを過ごしました。 中には「またミッションやりたい!」と次回を楽しみにする声もあり、子どもたちの意欲や自信が育っていることを感じました。 🌟行事を終えて 今回のハロウィン行事は、ただ楽しく遊ぶだけでなく、これまでの活動の中で培ってきた「ルールを守る」「友だちと協力する」「順番を待つ」などの力を自然な形で発揮できる時間となりました。 行事の中で“できた!”という成功体験を積むことで、子どもたちはさらに自信を深め、次のチャレンジへの意欲をもつことができます。 今後も、遊びや季節の行事の中で、一人ひとりの成長を感じながら「できた!」を積み重ねていけるよう支援していきたいと思います。 🎃子どもたちの笑顔があふれる、すてきなハロウィンになりました。👻 次回のブログもお楽しみに🎵 ****************************** 📩 お問い合わせはこちらから ■ 本庄早稲田教室をご利用希望の方は、以下の専用フォームよりご連絡ください。 👉 https://share.google/N7hPf6rVhUiNpwS8f ■ その他の事業所へのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。 👉 https://www.bamboohat-base.net/inquiry/ お子さまの発達やご利用に関するご相談など、お気軽にご連絡ください。 深谷市の有限会社エイミの高齢者デイサービス、児童発達支援デイサービスで働きたい!という皆様に弊社をより詳しく知っていただくためのホームページです。 ソース: 有限会社エイミの求人|深谷|高齢者デイサービス|発達支援放課後デイサービス https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/🎃ハロウィン・ミッションに挑戦!@かごはら教室
教室の毎日
25/11/01 17:12 公開

避難訓練を行いました @かごはら教室

秋らしい季節になってきましたね。最近のかごはら教室では、お子さんたちが運動会で頑張ったことを教えてくれました。 「組体操をしたよ!」 「ソーラン節を踊りました」 お友達の前で発表する機会を作ると、上手に伝えることができていました。 かっこよく発表する姿がとても頼もしく感じました✨ 今日は、児童発達支援の活動の一環として「避難訓練」を実施したことのご報告です! 災害時に自分の身を守るための大切な練習ですが、子どもたちにとっては少し緊張する時間でもあります。 そこで、今回はまずは楽しく学べるように、紙芝居を使って「おかしもち」のお話からスタートしました。 「おかしもち」という言葉を知っているお子さんもいれば、初めて聞くお子さんもいました。 「お」…おさない 「か」…かけない 「し」…しゃべらない 「も」…もどらない 「ち」…ちかづかない みんな真剣に紙芝居をみていましたよ! 紙芝居を見たあとは、実際の避難訓練です。 「かじだーーーー!」の指導員の声に少し驚くお子さんもいましたが、 指導員の「静かに並んでください」「先生のお話を聞いてね」という声に耳を傾け、落ち着いて行動する姿が見られました。 いつものお部屋から非常口、非常口から避難場所まで、手をつないで上手に避難することができました。 外に出ると、みんなで人数確認をして、「全員無事!」の声に、子どもたちもホッとした表情。中には「もう一回やってみたい!」と積極的な声もあがりました。 避難訓練の後は、指導員による「水消火器」を使った消火訓練を行いました。 先生が実際に水消火器を手に持って的に向かって水を出しました。 子どもたちは少し離れたところから「がんばれー!」と大きな声で応援!  水が的にあたって火が消えると、「やったー!」「すごいね!」と拍手が起こりました。 みんなの応援が先生の力になりました! 今回の避難訓練を通して、子どもたちは「もしもの時にどうすればいいか」を自分の言葉で考えることができました。 最初はドキドキしていた子も、終わる頃には笑顔で「ちゃんと逃げられたよ!」と話してくれました。 こうした経験を積み重ねることで、安心して行動できる力が少しずつ育っていきます。 これからも、楽しく・わかりやすく・安心できる避難訓練を続けていきたいと思います。 深谷市の有限会社エイミの高齢者デイサービス、児童発達支援デイサービスで働きたい!という皆様に弊社をより詳しく知っていただくためのホームページです。 ソース: 有限会社エイミの求人|深谷|高齢者デイサービス|発達支援放課後デイサービス https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/避難訓練を行いました @かごはら教室
教室の毎日
25/11/01 17:10 公開

夏祭りだよ🎐パート4@かごはら教室

みなさんこんにちは! 児童発達支援BAMBOOHATKIDSかごはら教室です。 かごはら教室の夏祭りレポート、第4弾(最終回)です。 今回は、子どもたちが挑戦したゲームの様子をご紹介します!! 輪投げやお魚すくいなど、夏祭りならではのゲームコーナー。もちろん指導員とお子さんたちの手作りです!! 子どもたちは目を輝かせてゲームの順番を待ち、自分の番がくると一生懸命挑戦していました。 輪っかが入ると「やったー!」と大喜び、惜しくも外れてしまっても「もう一回!」と前向きに挑む姿がたくさん見られました。 会場は笑顔と歓声でいっぱいになり、にぎやかな雰囲気に包まれました。 中には、順番を待つのがちょっぴり苦手なお子さんもいました。 楽しみたい気持ちが大きく、早くやりたくて列を飛び出してしまう場面もありました💦 そんなときもスタッフは「どうしたらみんなで楽しく遊べるかな?」とミーティングをし、工夫を取り入れました。 取り入れたのは 視覚的なヒント 床に目印を置いて「ここが順番の場所」と分かるようにする 順番待ちの椅子を並べて「ここに座ったら次の番」と見通しを持てるようにする すると、子どもたちは安心して順番を待つことができるようになり、「あと少しで自分の番だ!」と期待を持ちながら友達を応援する姿も見られました。 工夫によって、みんなで楽しくゲームを楽しむことができ、私たちもホカホカした気持ちになりました😊 ゲームを全てクリアしたら‥お待ちかねのご褒美のかき氷🍧タイム!! いちご、メロン、ブルーハワイ…好きなシロップを選んで食べると「冷たくておいしい!」と大盛り上がり。 友達同士で「何味にしたの?」と聞きあったり、青くそまった舌を見せ合いっこして笑顔で過ごす時間は、夏ならではの楽しいひとときでした。 夏祭りを通して、子どもたちは「挑戦する楽しさ」「順番を守る大切さ」「友達と一緒に過ごす喜び」をたっぷりと味わうことができました。 笑顔と歓声に包まれたこの体験は、きっと子どもたちの心に残る素敵な思い出になったことと思います。 かごはら教室では、これからも楽しい活動の中で子どもたちの成長を応援していきます。 保護者の皆様、当日はおこさんが甚平や浴衣などかわいい衣装でご来所いただきありがとうございました💗 次回のブログもお楽しみに🎵 深谷市の有限会社エイミの高齢者デイサービス、児童発達支援デイサービスで働きたい!という皆様に弊社をより詳しく知っていただくためのホームページです。 ソース: 有限会社エイミの求人|深谷|高齢者デイサービス|発達支援放課後デイサービス https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/夏祭りだよ🎐パート4@かごはら教室
教室の毎日
25/09/25 08:33 公開

夏祭りだよ🍧パート3@かごはら教室

こんにちは!児童発達支援BAMBOOHATKIDSかごはら教室です。 8月19日(火)から25日(月)まで、かごはら教室では夏祭りの真っ最中です! ゲームやかき氷などお楽しみが盛りだくさんのかごはら教室夏祭りですが、今回は「お土産を入れる袋作り」の様子をご紹介します。 夏祭りのゲームの中にあるヨーヨーつりや千本引きを行うと、ヨーヨーや小さなお菓子がもらえます。 それを入れて持ち帰る袋を、子どもたちが一人ひとり自分で作りました。 既製品の袋を使うのではなく、オリジナルの袋を自分の手で完成させることで、より一層「夏祭りに参加した!」という実感をもってもらえるように工夫しました。 袋作りの前には、これまでの活動で練習してきた「ハサミの使い方」を改めて確認しました。 また活動の際には、順番で道具を取りに行ったり、待つ時間があり、前回のブログでご紹介した列に並ぶ、順番を待つなどのこれまでの練習が発揮されました! 袋にはそれぞれ自由に模様や飾りをつけました。カラーペンで絵を描いたり、シールを貼ったりと、思い思いに工夫していきます。 「ここになまえを描く!」「ポケモンの絵にする!」など、お子さんそれぞれ思い思いの作品を作っていき、作業に取り組む表情は真剣そのもので、時間を忘れて夢中になっていました。 完成した袋を手にした子どもたちは、とても誇らしげな表情です✨ 「これにお土産入れるんだ!」と、自分で作ったものへの愛着が自然と生まれていました。 夏祭りのゲームが終わると、お菓子やヨーヨーを「やったー!袋に入れよう!」と嬉しそうに大事にしまっていました。 自分の力で作った袋にお土産を入れて持ち帰ることで、活動の達成感もより大きなものになったと思います。 袋作りを通して子どもたちは、道具を正しく使う力や、集中して作業を進める力を育みました。 また「自分で作ったものを大切にする」という気持ちも自然と育まれていきました。これは日常生活にもつながる大切な学びです。 例えば、幼稚園・保育園で使う道具を大切に扱う気持ちや、自分の物を最後まで責任をもって管理する力にもつながっていきます。 夏祭りの様子はまだまだご紹介しきれません。 次回のブログでは、いよいよ子どもたちがゲームに挑戦した姿や、ご褒美のかき氷を楽しむ様子をお伝えします。 どうぞお楽しみに! 深谷市の有限会社エイミの高齢者デイサービス、児童発達支援デイサービスで働きたい!という皆様に弊社をより詳しく知っていただくためのホームページです。 ソース: 有限会社エイミの求人|深谷|高齢者デイサービス|発達支援放課後デイサービス https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/夏祭りだよ🍧パート3@かごはら教室
教室の毎日
25/08/29 17:19 公開

夏祭りだよ🍉パート2@かごはら教室

みなさん、こんにちは!児童発達支援BAMBOOHATKIDSかごはら教室です。 8月に入り、かごはら教室では毎年恒例となっている「夏祭り」の開催に向けて、子どもたちと一緒に準備を進めてきました。 「夏祭り」は、子どもたちにとって楽しみであると同時に、普段の活動の成果を活かす大切な機会でもあります。今日は、当日を安心して迎えるためにどんな準備をしてきたのかをご紹介します。 夏祭り当日には、輪投げや魚釣りなどのゲームや、最後のお楽しみであるかき氷が待っています。 ワクワクが高まる一方で、列に並んで順番を待つのは意外と難しいものです。 そこで、まずは「列になって並ぶ練習」から取り組みました。 最初は縄を使った「列車ごっこ」 縄を持つことで自然と順番が意識でき、友達と一緒に歩く楽しさを感じられます。 少しずつ慣れてきたら縄を外し、補助がなくても列を乱さずに歩けるように挑戦しました。 繰り返しの練習を通じて、「待つ」「順番を守る」という力が少しずつ身についていきました。 夏祭りでは、ゲームに挑戦したり、かき氷を受け取ったりと「並ぶ・待つ・受け取る」と行動をとってほしい場面があります。 そのため、普段の活動の中でもこうした動きを意識的に取り入れました。 たとえば、教材を受け取るときや制作活動の道具をもらうときにも「並んで順番を待つ」練習をしました。 子どもたちは最初こそ「早くほしい!」と気持ちが前に出ていましたが、繰り返すうちに「次はぼくの番だね」と落ち着いて待てるようになってきました。 待つ時間を数を数えながら過ごすなど、工夫をしながら取り組んでいます。 準備を重ねるなかで、子どもたちの姿に変化が見られました。 以前は列から抜けてしまっていた子が、この時間の活動であれば並んで歩けるようになったり、順番を守るのが難しかった子が、「○○ちゃんのあと」という目印があることで待てるようになったりしました。 また、指導員の声かけだけでなく、子ども同士で「ここだよ」と声をかけ合う姿もありました。 夏祭りを楽しむ準備を通して、ただ技術を身につけるだけでなく、お友達との関わりも広がっていることを感じます。 こうした準備は、すべて「当日を安心して楽しむため」のものです。 順番を守り、先生の声を聞き、友達と一緒に活動できることは、幼稚園・保育園生活や日常生活でも大切な力になります。 夏祭りをきっかけに、それぞれの子どもたちが楽しい経験とともに自信を深められるよう、職員一同サポートしていきます。 次回のブログでは、いよいよ夏祭り当日の様子をお届けします。 子どもたちが見せてくれた笑顔や頑張りを、どうぞ楽しみにしていてください。 深谷市の有限会社エイミの高齢者デイサービス、児童発達支援デイサービスで働きたい!という皆様に弊社をより詳しく知っていただくためのホームページです。 ソース: 有限会社エイミの求人|深谷|高齢者デイサービス|発達支援放課後デイサービス https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!! 特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。 ~各事業所の特徴~ ★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援) 応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。 ★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス) 学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。 応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。 ★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護) 「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、 「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。 さらに施設内通貨制度を導入しております! ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。 ★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス) リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪ 深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。 レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます! スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。 ☆★会社説明会・事業所見学のお申し込みはこちらから https://search.app/kMKkN8cVJAKX1fGn7 ★参加費/無料 ★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います ★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください ★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です ★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による) ★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定 ★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です 何も持たずでOKです。 予約なしでも参加できますが、 こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると 優先的にお席をご用意いたします。 または、お電話【048-577-6793】採用担当まで ★応募大歓迎★ ♪女性も男性も活躍している職場です* ♪転職、ステップアップしたい方 ♪子育て中でも働きたい方 ♪子育てがひと段落して働きたい方 ご質問や個別のご相談なども承ります。 ご参加をお待ちしております。 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/ YouTubeチャンネルはコチラ→ 【エイミチャンネル】

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室/夏祭りだよ🍉パート2@かごはら教室
教室の毎日
25/08/29 17:17 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。