6月の運動療育はリトミックやフラフープを使って遊びを中心に行います。
入所してから初リトミックのお子さんは、音楽が鳴りはじめるとびっくり!!
廊下に逃げ出してしまいました。
お部屋の中に見学スペースを設けると、すっと戻ってくることが出来ました。
「見るのも立派な参加」という方針がベルリーにはあるので、動物のベープサートを持つお手伝いをしてもらったりしながら、みんなを応援しました!!
慣れている子は支援者と一緒に色々な動物になって楽しみました。
「面白そう!!やってみたい!!」の気持ちになってもらえるようにがんばります!!
リトミック
教室の毎日
25/06/10 13:44
