こんにちは!アルパカ五日市です。
今日のプログラムは、「化学かるたでビンゴゲーム」です😊
化学かるたは、いつもの五十音かるたとはちがって、札に原子番号、元素名、元素記号、原子の性質や特徴が記されています。
自分の持ち札の原子番号がコールされると、
「2番、ヘリウム!リーチ!!」「やった~!ビンゴ~!!」
と、とっても嬉しそう😆
化学かるたに初めてふれる一年生も、原子番号と元素名に自然に親しむことができました。
先日、子どもたちとしりとりをしていたら
「な?な、な・・・ナトリウム!」ということばがでてきてびっくり!
プログラムで化学かるたをつかいはじめて2年ちかくになりますが、
あたりまえのように元素名を使いこなしています(笑)
いつか学校の授業で「原子」にふれるとき、
苦手意識を持つことなく、すんなりとその単元に入っていけたらいいな、と思います💕
放課後等デイサービスアルパカ五日市
お問い合わせ 📞082-275-6208
化学かるた
教室の毎日
24/05/27 12:02
