イクリノ豊中校です。
今回はアートの時間に行ったデカルコマニーの内容についてご紹介します。
デカルコマニーは紙に絵の具を塗って別の紙を押し当てて転写する描画技法ですが、今回は紙を半分に折り、片側に色を塗って折り目に沿って折ることで転写する方法も行いました。描画自体を楽しむだけでなく描く前にどんな形になるかな?と予想したり、実際に転写して何見えたかを質問することで出来上がる造形のイメージする力を引き出す目的もあります。片側に人を描いて紙を開くと「2人になった!」と予想と一致するお友だちもいました。また、色や形からロボットをイメージしたり同じ絵でも上下逆さにしてと提案し、見方を変えるお友だちもおり、お花がドレスを着たお姫様に見えたり様々な見方をして出来上がりを楽しんでいましたよ。
IQLino豊中校のプログラム内容が気になる方は随時、無料見学会・体験会を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね🎵
※送迎希望の方はお問い合わせ時にご相談ください!
※空き状況についてお電話にてお問い合わせください✩
お問い合わせ先 IQLino豊中校
〒560-0026
豊中市玉井町2-1-36 シャンテ豊中駅前ビル2F(阪急豊中駅北改札より徒歩5分)
デカルコマニーをしました🎨✨
教室の毎日
25/05/12 13:05
