
9月の集団療育では、色の傘を使って色を目的にした遊びや積み木、お月見の製作を取り組みました。
・色遊びでは、同じ色の傘に同じ色のボールを入れたり、虹色の傘には全ての色のボールを玉入れで遊びました。
・積み木では、「橋」や「電車」、「家」などイメージしたものを形に表現していました。
・製作では、お月見の製作を取り組みました。
①月とお団子の台をはさみで切る②月とお団子の台をのりで貼る③ウサギの顔を描く➃ティッシュペーパーを丸めてお団子をつくる
という手順ですすめていきました。手順は多かったですが、みんな最後まで集中して頑張って取り組んでいました。
・色遊びでは、同じ色の傘に同じ色のボールを入れたり、虹色の傘には全ての色のボールを玉入れで遊びました。
・積み木では、「橋」や「電車」、「家」などイメージしたものを形に表現していました。
・製作では、お月見の製作を取り組みました。
①月とお団子の台をはさみで切る②月とお団子の台をのりで貼る③ウサギの顔を描く➃ティッシュペーパーを丸めてお団子をつくる
という手順ですすめていきました。手順は多かったですが、みんな最後まで集中して頑張って取り組んでいました。