10月の集団療育では、ボール合戦(的当て)や縄遊び、ハロウィン製作を取り組みました。
・ボール合戦では的に狙ってボールを投げて的にボールをくっつけたりして遊びました。
・縄遊びでは、タオルを結んで長くし綱引きを行ったり、縄跳びを行いました。
・製作では、ハロウィンのオバケの製作を取り組みました。
①長方形の紙を四つ折りに折る ②オバケの形の型紙でオバケの型を取る③ハサミで型どった線に沿って切る。➃顔を水性マーカーで描く。
という手順ですすめていきました。手順は多かったですが、それぞれ個性のあるオバケが出来ました。みんな最後まで集中して頑張って取り組んでいました。
・ボール合戦では的に狙ってボールを投げて的にボールをくっつけたりして遊びました。
・縄遊びでは、タオルを結んで長くし綱引きを行ったり、縄跳びを行いました。
・製作では、ハロウィンのオバケの製作を取り組みました。
①長方形の紙を四つ折りに折る ②オバケの形の型紙でオバケの型を取る③ハサミで型どった線に沿って切る。➃顔を水性マーカーで描く。
という手順ですすめていきました。手順は多かったですが、それぞれ個性のあるオバケが出来ました。みんな最後まで集中して頑張って取り組んでいました。