お天気はいいですが風が冷たく、体感温度は低い日が続きますね(>_<)
暖かい春が待ち遠しいです🌸
今日の1階クラスは、工作プログラムです。
「コットンボール人形を作りました٩(*´︶`*)۶♬
職員からの作り方の説明を聞きながら、早く作りたい様子でウズウズ☆
説明が終わり、名前を呼ばれ、ボンドに浸かった毛糸をもらって
さぁ、スタートです!!
毛糸の端をみつけ、風船に巻きつけていく作業から。
上手なお友だちはスイスイと進めています♫
毛糸がずれたり、外れたり、、、苦戦するお友だちも多数💦
途中でからまったりする部分もあり、
そのまま進むお友だちもいれば、きちんと解いてから巻き進めるお友だちも・・・。
本当に、取り組み方にも個性が現われますね(⌒▽⌒)
毛糸を巻き終わったら、いったんボンドでベタベタな手を洗って
次は鼻と耳をつけます!!
風船に直接つけると落ちてしまいますが、それぞれ工夫しながら頑張ってつけていましたよ(*^-^*)
目は小さいので爪楊枝でボンドをつけてから土台へ!
早く作れたお友だちは、終わっていないお友だちのを手伝いもしてくれました☆
毛糸が絡まっているのを解いてくれたり、
巻くのが難しいお友だちには風船を支えてくれたり
上手にサポートしてくれました (๑❛ڡ❛๑)
ボンドが乾いてから、中の風船を割って完成です!!
みんなが完成した人形を手にするのが、楽しみですね✧(*´︶`*)❀
明日はヨガがお休みで内橋公園に感謝する日です☆
みんなで内橋公園をきれいにして、感謝の気持ちを表しましょう٩(* 'ω' *)و
2/19_工作プログラム「コットンボール人形」
その他のイベント
25/02/20 13:57
