放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1398件)
NEW

11/20_クックレク🌟「モンブラン」

今日はクックレクで「モンブラン」を作りました! 本来は栗を使うスイーツですが、今回は さつまいもで作るアレンジモンブランに挑戦です(´꒳`) 材料はさつまいも・砂糖・生クリーム・クラッカー の4つ。みんなで協力して作業を行いました🍀 まずはレンジで柔らかくしたさつまいもをボウルに入れ、力を合わせて“濾す”ところからスタート。 力のいる作業でしたが、子どもたちは真剣な表情で取り組み、時には覗き込んで様子を確認したりと、わいわい楽しい雰囲気で進みました✨ しっかり濾して滑らかになったさつまいもに 砂糖と生クリーム を加え、さらに混ぜていきます🌀 「そろそろいい?」「とろとろになってきた!」と声をかけ合いながら、丁寧に仕上げていきます٩(>ω<*)و 仕上げはモンブランクリームを絞り袋に入れ、クラッカーの上にくるくる〜っと絞って完成! 形を整えるのが少し難しく、苦戦する場面もありましたがみんなそれぞれとても上手にできました✨ さらに、余ったさつまいもの生地はお団子にするとおかわりをするお友だちもいるほど大好評でした☺️🍠 明日は運動遊びを予定しています! 体調を崩す子たちがちらほら見られるので、手洗い・うがいをしっかりして元気にキッズライフで過ごしましょう😊

キッズライフ東福岡/11/20_クックレク🌟「モンブラン」
その他のイベント
25/11/21 21:45 公開
NEW

11/19_工作プログラム☆「写真立て」【1階クラス】

今朝は一段と寒くなりました💦 子どもたちも冬の装いになってきました😊 今日は1階クラスの工作プログラムで、「秋の自然を使った写真立て」を作りました🍁 まずは作り方と材料の紹介。 これまでの公園活動で、子どもたちと集めてきたどんぐり! どんぐりにもいろんな種類があり、全国では22種類のどんぐりがあると職員から説明を受け、子どもたちは「えーっ!!」と驚き( ゚Д゚) その中で、今日は3種類のどんぐりが紹介されました。 ぽってりしたどんぐり、小さくて可愛いどんぐり、そして細長いどんぐりの3種類★ その他、枝や葉っぱもあるので、 まずは段ボールのパーツを組み立てて写真立ての形に作り上げてから、それぞれ好きな秋の素材を選んで飾り付けていきます(^^) 子どもたちは真剣な表情でパーツを組み立て始めます。 両面テープの台紙を剥がす作業にやや苦戦するお友だちもいましたが、 なんとかみんな写真立ての形が出来上がり、意気揚々と素材選びへと移っていきます。 大きいどんぐりをたくさん選んだり、枝や葉っぱとどんぐりを組みわせて飾ったり、上枠には何も貼りたくないとこだわりを見せたり、、、 思い思いの作品が仕上がりました✨ ボンドが乾いていないので、今日は持ち帰れず事業所に飾る形になりました。 この中に、素敵な写真を入れてお家に飾られるのが楽しみですね(≧▽≦) 1日1日冬へと近づいていく寒さです❄ 感染症も流行り、学級閉鎖の報告も入ってきています🤧 体調管理に気を付けて、明日も元気にキッズライフに来てください♬

キッズライフ東福岡/11/19_工作プログラム☆「写真立て」【1階クラス】
その他のイベント
25/11/21 21:44 公開
NEW

11/18_室内活動🌟

急に寒さが強くなり、冬の訪れを感じる一日になりましたね⛄ 今日はイベントがない日だったので、室内でゆっくりと活動しました😊 もじぴったんでは、ルールを確認しながらどのカードを出そうか真剣に考えている姿がとても印象的でした。「次はこれだ!」と嬉しそうに教えてくれて、活動の中で言葉遊びを楽しむことが出来ていました(*´▽`*) 将棋では、しっかりルールを把握している子と、まだ難しい子がいますが 慣れているお友だちからアドバイスをもらったり、一緒に対戦したりする中で、だんだんと理解していく姿が見られます! 子どもたち同士で教え合ったり、尋ねたりできている姿は微笑ましく、嬉しくなります( *´艸`) みんなが大好きなブロックは、毎日必ず誰かがしている活動です。 限られたブロックを、友だちと共有して使うことが出来ており、「これ使っていい?」「これあげるから、これ貸して」など、交渉している姿も見られ、自然とコミュニケーションの練習が出来ているなと感じます。 また作る物にはたくさんの想いとこだわりが詰まっていて、作品の説明を聞くのは本当に楽しみな時間です(*^^*) 室内活動の後、公園にも行きました! 寒さにも負けず、元気に走り回るキッズライフの子どもたちは、本当にすごいなと思います(´▽`) この調子で、この冬も元気に乗り越えましょう(^^)/ 明日も元気にお待ちしています☆彡

キッズライフ東福岡/11/18_室内活動🌟
教室の毎日
25/11/19 20:34 公開
NEW

11/17_キッズダンス

公園や道路沿い・山の木々に紅葉が見られ、季節の進みを感じますね😊 今日は、キッズダンスの日で身体をたくさん動かしています♬ 今日も5曲踊りました(^^♪ まずはウォーミングアップ。 曲に合わせながら体をほぐし、手足や身体を伸ばします(≧◇≦) 2曲目は、11月のテーマダンスで、振り付けにドラえもん・のび太・ジャイアンのポーズや「どこでもドア」を開く動きなどが入り、講師の先生の掛け声に合わせてみんな一緒にポーズを取りました☆ その後、パプリカやアップテンポの曲で、講師の先生の動きや声掛けに合わせて体を動かし、楽しくダンスしました(*^▽^*) 最後は、ダンスホールの曲に合わせて少しずつスローダウン♪ 呼吸や動きを整えて終わります☺ 曲に合わせて体をたくさん動かしたので、ポカポカしてきますね♬ 子どもたちが楽しみにしていたナルトダンスが、今日はなかったので ご希望に応えて、キッズダンスの後に少し音楽を流して踊りました(*´▽`*) 今週、段々と寒くなると予報が出ていますね。 気温の低下・空気の乾燥など体調管理が難しくなりますが、 手洗いや手指消毒など、感染予防をしっかり行い元気に過ごしましょう(*^-^*)

キッズライフ東福岡/11/17_キッズダンス
その他のイベント
25/11/19 20:26 公開
NEW

11/14_クリスマス制作🌟

日に日に空気が冷たくなり、季節は冬へと足早に移っていくようです⛄ 季節の移り変わりを、もう少し楽しみたいですね(;´∀`) 秋のイベントはハロウィン🎃でしたが、 冬のイベントと言えば、もちろん!クリスマス🎄 キッズライフでも、クリスマスに向けての制作が始まりました☆彡 療育室の壁面には大きなサンタクロースが登場🎅 背中に抱えた大きな袋に、みんなへのプレゼントが入るように それぞれ欲しいものをイラストに描いて貼っていきます🎁 また、みんなで協力して折り紙で輪つなぎを作ります! 出来た分から少しずつ療育室を彩りはじめ、室内の雰囲気は一気にクリスマスムードです(≧▽≦) これから、まだ1か月ちょっとあるので みんなで大きなツリーを飾ったり、それぞれのリースや靴下を作ったり、、、 日に日に療育室をにぎやかにして、ムードをさらに高めていきたいと思います(*´▽`*)🎄 今日はイベントのないフリーな1日だったので、制作にも力が入り ゆっくり、盛り上がりながら、作ることが出来ていました♬ さて、もう?ようやく?週末です。 ゆっくり、心や体を休めてください(´▽`) 来週から寒くなるようなので、体調に気を付け元気に過ごしましょう★

キッズライフ東福岡/11/14_クリスマス制作🌟
教室の毎日
25/11/17 20:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
122人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。