放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

6/2_SSTプログラム【2階クラス)

6月が始まりました🐸
午後から雨の予報がなかなか降らず・・・
1階クラスが公園に行こうとしたら、降り出してしまいました☔


今日は2階クラス・SSTプログラムの様子をご紹介します。
ウノのカードを使い、ジェスチャーのみで並び替えるゲームをしました(*´︶`*)❀

説明中に「手話で伝えてもいいですか?」との質問がありました。
手話を使うという発想は素晴らしいと思いますが、お友だちが分かるのかを考え
相手に伝わる方法でコミュニケーションをとるよう、加えて説明をしています。

1人1枚カードを引き、スタート!!

色ごとに順番に並ばないといけないので、それぞれ自分で考え
まずは色ごとに集まることが出来ました(≧▽≦)
続いては、カードに書かれた数字の順に並びます!
言葉で説明できない分、ジェスチャーでそれぞれ番号を聞こうと試みます。

黄色チームはスムーズに並べたようです♬

青のチームは6年生が主導しながら並べ替えを行っていましたが
なかなか上手く伝わらず……(¯―¯٥)
友だちのジェスチャーが1、2、3と続くので職員も考えさせられました(-^艸^-)

全員並び終わったら、答え合わせです。
黄色チームは見事に1から5まで並ぶことが出来ていました✨
青チームはと言うと・・・
ルールをご認識していたお友だちが、複数いたことが判明!笑

6年生が混乱した原因も分かり、苦笑いでした(;´∀`)


2ゲーム目は3チームに分かれます!
1回目の経験を活かし、カードの数字順に並ぶことは理解した様子で
スムーズに取り組むことが出来ていました٩(*´︶`*)۶♬


ジェスチャーだけで想いを伝えるのは大変ですね。
みんな楽しく取り組み、良い経験が出来たようでした( *´艸`)
また次回のSSTなどで取り組みたいと思いますので、お楽しみに♪♪♪


これから梅雨の季節です☔
室内での活動内容にも工夫して、楽しく過ごしましょう(*´▽`*)
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。