
今日はお昼間は少し晴れ間も見えて、久しぶりに公園にも行けるかもと期待しましたが、、、
下校する頃から再び雨が降り始めました☔
中々公園に行けない日が続いていますが、
今日の1階クラスは、工作プログラムの日で万華鏡を作って大盛況でした✨
まずはじめに3枚のミラーシートを繋げて三角柱を作ります!
早速、中をのぞくと「お友だちの顔がいっぱい見える!」とあちこちで楽しそうな声が上がっていました(≧▽≦)
続いてトイレットペーパーの芯に覗き口を貼り付けて、
中にミラーシートを入れたら、みんながお待ちかねのビーズ選び!
アクリルケースに大きなビーズと小さなビーズを2種類ずつ入れていきます!
どの色にしようか、どんな色の組み合わせにしようか
みんな真剣な表情でビーズを選んでいました(*^^*)
ビーズを入れたアクリルケースに、洗濯糊と水を少しスポイトで入れたら、
トイレットペーパーの芯にはめ込んで、
最後に自分で選んだ好きなキャラクターの折り紙で包んだら・・・完成☆
世界に一つだけの万華鏡が出来上がりました✨
覗き込んでみると・・・
「水族館のクラゲみたい!」
「柑橘のジュースみたいにキラキラしてた!」
と、素敵な感想が聞こえてきました♬
他のお友だちや職員にも見て見て!と、とっても嬉しそうに見せ合っていましたよ(´▽`)
明日からは晴れて、暑くなるようです!🌞
体調管理に気を付けて、元気にキッズライフで会いましょう。
下校する頃から再び雨が降り始めました☔
中々公園に行けない日が続いていますが、
今日の1階クラスは、工作プログラムの日で万華鏡を作って大盛況でした✨
まずはじめに3枚のミラーシートを繋げて三角柱を作ります!
早速、中をのぞくと「お友だちの顔がいっぱい見える!」とあちこちで楽しそうな声が上がっていました(≧▽≦)
続いてトイレットペーパーの芯に覗き口を貼り付けて、
中にミラーシートを入れたら、みんながお待ちかねのビーズ選び!
アクリルケースに大きなビーズと小さなビーズを2種類ずつ入れていきます!
どの色にしようか、どんな色の組み合わせにしようか
みんな真剣な表情でビーズを選んでいました(*^^*)
ビーズを入れたアクリルケースに、洗濯糊と水を少しスポイトで入れたら、
トイレットペーパーの芯にはめ込んで、
最後に自分で選んだ好きなキャラクターの折り紙で包んだら・・・完成☆
世界に一つだけの万華鏡が出来上がりました✨
覗き込んでみると・・・
「水族館のクラゲみたい!」
「柑橘のジュースみたいにキラキラしてた!」
と、素敵な感想が聞こえてきました♬
他のお友だちや職員にも見て見て!と、とっても嬉しそうに見せ合っていましたよ(´▽`)
明日からは晴れて、暑くなるようです!🌞
体調管理に気を付けて、元気にキッズライフで会いましょう。