7月に入って毎日暑い日が続きます🌞
「暑~い」と言いながらも、毎日元気な子どもたちは
「公園に行ける?」と公園活動を楽しみにしています♬
今日はキッズライフで育てているおくら・きゅうり・ピーマンの収穫をしました🥒
今年は豊作のようで、先週は2階クラスが収穫したので
今日は1階クラスのお友だちが野菜を収穫します!!
職員と一緒に野菜を見に行き、どんなふうに実っているのか
葉っぱやお花、実をしっかり観察した後にハサミで切っていきます✄
きゅうりは、たくさんの葉っぱの裏になっていたので
葉っぱをかき分け見つけると、「あっ!きゅうりあったよ」と喜びの声が(⌒▽⌒)
ピーマンを取ったお友だちは「ピーマンすき♡」と言いながら、大きなピーマンをゲットしていました ( *^艸^)
オクラを収穫したお友だちは、「白い毛が付いてる!」と産毛に気づく鋭い観察力を見せていました(*´▽`*)
オクラ3本・きゅうり2本・ピーマン2個を収穫しました✨
去年作ったピクルスが好評だったので、今年もまずはピクルスで堪能する予定です(๑❛ڡ❛๑)
まだまだ実りそうなので、これからの収穫や収穫したお野菜を食べられる日が
楽しみですね🎵
毎日暑い日が続きますので、水分補給や休息をしっかり摂りながら
元気に過ごしましょう( *´艸`)
7/9_野菜の収穫🥒 vol.2
教室の毎日
25/07/10 20:26
