
いよいよ8月です🌻
セミの合唱と輝く太陽にも負けず、元気なキッズライフの子どもたちです(*´▽`*)
8月最初のイベントは、防災センターでの体験と車両見学です✨
これまで何度か訪れた百道の防災センターではなく、今回は初めて志免の防災センターに行きました!!
①煙体験②地震体験③暴風体験④消火体験
の4つの体験をさせてもらい、「やったことある!」というお友だちもたくさんいて
最初の煙体験では余裕の表情を見せていた子どもたちですが
地震体験では、あまりの音と揺れに表情が強張っていました(;´∀`)
最後の消火体験は、これまで経験したことがあるお友だちも多く
みんな上手に消火器を扱うことが出来、全員見事に消火することができていました🔥
体験を終えた後は、消防車と救急車の車両見学をさせてもらいました🚒🚑
消防車にもいくつか種類があり、今日はポンプ車・タンク車・はしご車・化学車を見学させてもらいました👀
車の装備を一つひとつ出していただいて、説明を受けると
みんな興味津々で目を輝かせていました✨
途中で、ちょうど救急車の出動があり
みんなで「頑張ってね~」と見送る姿もありましたよ👋
最後の救急車は、中を見学させてもらい
AEDや酸素吸入器などの使い方を教えてもらいました!
いろんな機材を見せてもらい、とっても良い経験が出来た子どもたち★
満足した様子で事業所に戻り、昼食を済ませた後は
本日午後のイベントは、おやつレクで、クレープ作りです(´▽`)
生地を作り、トッピングのフルーツを用意し、生地を焼いたら
それぞれ好きなフルーツをトッピングしていきます。
生クリームをたっぷり絞って、いちご🍓やバナナ🍌やミカン🍊をお好みで乗せて・・・自分だけのオリジナルクレープの出来上がり(*^^*)
大きな口を開けてガブリっ!
「美味しい~😊」
と、ほとんどのお友だちがおかわりをして、2つずつクレープを食べました😋
さて、週末です。
いくら元気なキッズライフの子どもたちでも、さすがの暑さに少し疲れた様子も見られています(;^ω^)
ご家族でお出掛けするのも良いですが、しっかり体を休めることも忘れずに🍀
来週もたくさんのイベントがありますので、元気に楽しみましょう( *´艸`)
セミの合唱と輝く太陽にも負けず、元気なキッズライフの子どもたちです(*´▽`*)
8月最初のイベントは、防災センターでの体験と車両見学です✨
これまで何度か訪れた百道の防災センターではなく、今回は初めて志免の防災センターに行きました!!
①煙体験②地震体験③暴風体験④消火体験
の4つの体験をさせてもらい、「やったことある!」というお友だちもたくさんいて
最初の煙体験では余裕の表情を見せていた子どもたちですが
地震体験では、あまりの音と揺れに表情が強張っていました(;´∀`)
最後の消火体験は、これまで経験したことがあるお友だちも多く
みんな上手に消火器を扱うことが出来、全員見事に消火することができていました🔥
体験を終えた後は、消防車と救急車の車両見学をさせてもらいました🚒🚑
消防車にもいくつか種類があり、今日はポンプ車・タンク車・はしご車・化学車を見学させてもらいました👀
車の装備を一つひとつ出していただいて、説明を受けると
みんな興味津々で目を輝かせていました✨
途中で、ちょうど救急車の出動があり
みんなで「頑張ってね~」と見送る姿もありましたよ👋
最後の救急車は、中を見学させてもらい
AEDや酸素吸入器などの使い方を教えてもらいました!
いろんな機材を見せてもらい、とっても良い経験が出来た子どもたち★
満足した様子で事業所に戻り、昼食を済ませた後は
本日午後のイベントは、おやつレクで、クレープ作りです(´▽`)
生地を作り、トッピングのフルーツを用意し、生地を焼いたら
それぞれ好きなフルーツをトッピングしていきます。
生クリームをたっぷり絞って、いちご🍓やバナナ🍌やミカン🍊をお好みで乗せて・・・自分だけのオリジナルクレープの出来上がり(*^^*)
大きな口を開けてガブリっ!
「美味しい~😊」
と、ほとんどのお友だちがおかわりをして、2つずつクレープを食べました😋
さて、週末です。
いくら元気なキッズライフの子どもたちでも、さすがの暑さに少し疲れた様子も見られています(;^ω^)
ご家族でお出掛けするのも良いですが、しっかり体を休めることも忘れずに🍀
来週もたくさんのイベントがありますので、元気に楽しみましょう( *´艸`)