少しずつ気温も下がり、肌寒い日が増えてきましたね😖🍃
今日はクックレクで「アップルパイ」を作りました🍎
材料はパイシート・りんごジャム・卵と、とってもシンプル!
まずは1枚目のパイシートの上にスプーンでりんごジャムをのせていきます。
「これくらいでいいかな?」とお話しながら、みんな楽しく作業を進めていました🎶
次に、まわりに卵黄液をぬり、切り込みを入れたもう1枚のパイシートを上から重ねます。
フォークでふちをギュッと押さえると、見覚えのあるアップルパイの形に近づいてきました(´꒳`)✨
仕上げに表面にも卵黄液をぬり、トースターとホットプレートを使って焼いていきます。
焼いている間は部屋いっぱいにおいしそうな香りが広がり、
「まだかな〜!」「いいにおいする!」とワクワクした様子の子どもたち😊
焼きたてのアップルパイは、外はサクサクで中はりんごジャムの甘みでとてもおいしく仕上がりました🍎✨
「おいしい!」「次は中身を変えて作ってみたい!」と、笑顔がたくさん見られた楽しい時間となりました☺️
少しずつ寒くなってきており、体調も崩しやすくなってくるので
手洗い・うがいをこまめに行い、
体調に気を付けながらキッズライフで楽しく過ごしましょう!
今日はクックレクで「アップルパイ」を作りました🍎
材料はパイシート・りんごジャム・卵と、とってもシンプル!
まずは1枚目のパイシートの上にスプーンでりんごジャムをのせていきます。
「これくらいでいいかな?」とお話しながら、みんな楽しく作業を進めていました🎶
次に、まわりに卵黄液をぬり、切り込みを入れたもう1枚のパイシートを上から重ねます。
フォークでふちをギュッと押さえると、見覚えのあるアップルパイの形に近づいてきました(´꒳`)✨
仕上げに表面にも卵黄液をぬり、トースターとホットプレートを使って焼いていきます。
焼いている間は部屋いっぱいにおいしそうな香りが広がり、
「まだかな〜!」「いいにおいする!」とワクワクした様子の子どもたち😊
焼きたてのアップルパイは、外はサクサクで中はりんごジャムの甘みでとてもおいしく仕上がりました🍎✨
「おいしい!」「次は中身を変えて作ってみたい!」と、笑顔がたくさん見られた楽しい時間となりました☺️
少しずつ寒くなってきており、体調も崩しやすくなってくるので
手洗い・うがいをこまめに行い、
体調に気を付けながらキッズライフで楽しく過ごしましょう!