金木犀の香りを感じる季節になりました☆
今月の公園運動プログラムは鉄棒チャレンジでしたが
残念ながら先週から内橋公園は工事が入って鉄棒が使えなくなってしまいました…(・_・;)
ということで、鉄棒のかわりにかけっこをしました٩(* 'ω' *)و
コーンの周りを走って、ゴールの職員にタッチ!!
まずは1階クラスから取り組みます。
「よーい、どん!」で走り出し、数人コーンの内側を回ろうとするお友だちもいましたが、みんな最後まで頑張っていました ( *^艸^)
2階クラスは、3チームに分かれて取り組みました。
かけっこをする前にアキレス腱を伸ばしたり、片足立ちをしたりして、
怪我をしないように、準備運動。
準備運動が終わったら、順番に並んで「よーい、どん!!」
砂で滑りそうになりながらも、コーナーを上手に回っていきます。
順位は気にせず、みんな最後までしっかり走りきることが出来ました✨
決まっていたプログラムは出来ませんでしたが、
出来ることをに取り組み、今日の運動プログラムとしました。
かけっこの後はいつもの公園活動です。
バナナ鬼ごっこをしたりバドミントン、キャッチボールをしたりして楽しみます♬
体を動かして温まると、上着を脱ぎ始めるお友だちがたくさんいました。
衣服の調整が出来るのは、大事なことです!
明日は10月31日、ハロウィンです🎃
キッズライフでもハロウィンパーティーを企画し
2週間前からバッグや衣装、帽子を作って準備しています。
明日はイベントをしっかり楽しみましょう🎉🎃🎉👻🎉
今月の公園運動プログラムは鉄棒チャレンジでしたが
残念ながら先週から内橋公園は工事が入って鉄棒が使えなくなってしまいました…(・_・;)
ということで、鉄棒のかわりにかけっこをしました٩(* 'ω' *)و
コーンの周りを走って、ゴールの職員にタッチ!!
まずは1階クラスから取り組みます。
「よーい、どん!」で走り出し、数人コーンの内側を回ろうとするお友だちもいましたが、みんな最後まで頑張っていました ( *^艸^)
2階クラスは、3チームに分かれて取り組みました。
かけっこをする前にアキレス腱を伸ばしたり、片足立ちをしたりして、
怪我をしないように、準備運動。
準備運動が終わったら、順番に並んで「よーい、どん!!」
砂で滑りそうになりながらも、コーナーを上手に回っていきます。
順位は気にせず、みんな最後までしっかり走りきることが出来ました✨
決まっていたプログラムは出来ませんでしたが、
出来ることをに取り組み、今日の運動プログラムとしました。
かけっこの後はいつもの公園活動です。
バナナ鬼ごっこをしたりバドミントン、キャッチボールをしたりして楽しみます♬
体を動かして温まると、上着を脱ぎ始めるお友だちがたくさんいました。
衣服の調整が出来るのは、大事なことです!
明日は10月31日、ハロウィンです🎃
キッズライフでもハロウィンパーティーを企画し
2週間前からバッグや衣装、帽子を作って準備しています。
明日はイベントをしっかり楽しみましょう🎉🎃🎉👻🎉