放課後等デイサービス

トワ・エ・モワのブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(21件)

卒業・入学🌸

3月に放課後等デイサービストワ・エ・モワを2名が卒業しました。💐 卒業を祝い、3月30日、31日にお出かけイベントを計画しました。 30日は高田濃施山公園へ行きました。 8月に行って以来、約7か月ぶりの公園にご利用児様達は大興奮でした。🤩 みんなでレクリエーションをして、満開の桜の下で昼食を食べました。 その後、自由時間は大きな遊具で思う存分あそびました。🎢 31日はあいにくの雨によりお出かけは中止となっていました。 卒業生最後の1日をトワ・エ・モワで楽しく過ごしてもらいたい!と午前中からレクリエーションを用意しました。 始めは玉入れ!2チームに分かれて戦いました。 昼食・リラックスタイム後は晴れた為、広域公園へ行きました。 マーカー探しや自由時間と、充実した1日を過ごすことが出来ました。 4月はトワ・エ・モワに4人の小学生が入所しました。💐 在校生と仲良くなり、新生活への不安を軽減する為に、3日間ピクニックを行いました。 初日の4月1日は、筑後広域公園へ行きました。 名前をおぼえてもらうためにレクリエーションは、ご利用児様の名前を使ったマーカー探し、名前作りを行いました。 まだ字を読むことが出来ない1年生も一生懸命マーカーを探し、チームに貢献してくれました。在校生は1年生の手をひき、マーカー探しをてつだってくれたりと、たくさん交流出来ました。✨ 4月4日は浦山公園へ行きました。 在校生達も行ったことのない公園で皆わくわくしていました。 レクリエーションは名前探しカルタでした。 新1年生は在校生やスタッフの手を借りながら参加しました。 自由時間は、新1年生に「こっち行こう」と積極的に一緒に遊ぶご利用児様がいました。👩🏻‍🤝‍👨🏻 4月5日は事業所の諸事情によりピクニックは中止となってしまいました。 トワ・エ・モワ内で、自己紹介レクリエーションを行いました。 質問・発表共に全員とても上手に行うことが出来ました。 昼食・リラックス後は諏訪公園で、写真の場所探しを行いました。 在校生にリーダーとなってもらい行いました。 よく行く公園の為、写真の場所を覚えているご利用児様や、新1年生に優しく教えてあげるご利用児様等、それぞれとても楽しんでくれました。☺️☺️ トワ・エ・モワ公式ホームページのブログに、他の写真も載せていますので、是非ご覧ください。

トワ・エ・モワ/卒業・入学🌸
その他のイベント
22/05/18 12:01 公開

冬の活動⛄

新年あけましておめでとうございます。 12月・1月のご利用者様の様子をお知らせします! 12月半ばから後半にかけて、年賀状制作を行いました。 トラ型に切った画用紙にシールフェルトで髭や模様をつけました🐯 住所を書く作業は大変そうでしたが、ちゃんと届くように丁寧に書いてくれました。 「おじいちゃん喜ぶね!」とワクワクするご利用児様や、「ちゃんととどくかな?」と不安がるご利用児様もいました。 12月25日はクリスマス会をしました🎄 おやつは、手作りクッキーに自分達で飾り付けをしました。 静かにおやつを食べていると...サンタクロース登場!!! ご利用者様は大喜びでした。 プレゼントは、お菓子のつかみ取り!🍪 片手を箱に入れ、たくさんお菓子を取ろうと一生懸命なご利用児様でした。 12月27日は、大掃除をしました🧹 初めに毎日使わせて頂いている、羽犬塚教会を掃除しました。 休憩室係、窓係、台所係、玄関係に別れ掃除をしました。 次の日はトワエモワの掃除でした。 床掃除や窓掃除、机等ピカピカになりました✨ たわしを使った床の黒ずみ掃除にはまったご利用者様もいました。 年明け最初の1月4日は、諏訪神社へ初詣に行きました。 二礼二拍手一礼、しっかりできました😊 お参りの作法を覚えているご利用児様もいました。

トワ・エ・モワ/冬の活動⛄
教室の毎日
22/02/08 18:01 公開

羽犬塚教会バザー

11月27日(土)に羽犬塚教会にてバザーが開催され、トワエモワも参加しました。 物販コーナーだけでなく、ゲームコーナーもあり、大賑わいでした😆 トワエモワは、ご利用児様が制作した、キャンドルやレジンキーホルダー、クッキー、サツマイモケーキを販売しました。 ゲームコーナーのゲーム(射的、わにわにパニック、玉入れダーツ)も、ご利用児様が全て制作したものでした。 キャンドル、レジンキーホルダーは難しいものでなく、ご利用児様はとても楽しんで制作していました。 自分の好きな装飾品を入れるご利用児様もいれば、「お母さんが好きな色」と家族の為に作るご利用児様もいました。 クッキーはバザーの2週間前から生地作り、型抜きの練習を行いました。🍪 練習として制作したものは自分で食べ、「おいしい!」と笑顔がたくさん見られました! サツマイモケーキはバザー当日8時30分からご利用児様とスタッフで作りました。🍠 クッキー・サツマイモケーキはバザー開始から1時間半程で完売しました! レジンキーホルダー・キャンドルにつきましても、ご好評につき完売しました。 バザーに来てくださった方、ありがとうございました。 トワ・エ・モワ公式ホームページにて、他の写真も掲載しておりますので、是非ご覧ください。

トワ・エ・モワ/羽犬塚教会バザー
その他のイベント
21/12/02 14:01 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。