こんにちは!
てらぴぁぽけっと豊橋柳生橋教室です★
寒い日が続き、最近は週に1回はお鍋を食べています♪
体はポカポカ、具材をたくさん入れると栄養満点で、何より簡単!!笑
毎日献立を考えることが苦手なので(笑)、お鍋は強い味方です(^^)/
さて、今日は大きさ【受容と表出編】についてお話します(*^^*)
以前、【マッチング編】についてお話ししましたが、マッチングが出来るようになると、次は受容→表出へと進んでいきます。
受容では、大きさの異なる同じ物を提示し、「大きいのは?」「小さいのは?」と聞いてお子様が指差しや手渡すようにしていきます。
そして、表出では、同じように提示し、「こっちは?」と聞いて「大きい」「小さい」とお子様が言えるようにしていきます。
このように少しずつステップを踏んでいくことで、大きさの概念を理解出来るようになります。
教室では、お子様が好きな物でカードを作って行うこともあるのですが、乗り物カードが特に人気です!!
課題が終わった後は、乗り物カードを走らせてみたり、ドーナツのカードを食べる真似をしたりして遊ぶこともあります♪
てらぴぁぽけっと豊橋柳生橋教室では、ABAセラピーを軸に個別支援でお子様に寄り添った療育を行っています!
ご見学・ご相談も随時お待ちしております。
大きさ【受容と表出編】
教室の毎日
21/01/25 22:26