あっという間に梅雨も明け、晴れの日が増えてきました。暑さも日に日に増しているため、水分補給をこまめに行い、熱中症予防などの体調管理に十分気を付けていきます。
今回は、小集団での活動のひとつであるはじまりの会について紹介します。
はじまりの会では、「おはようございます」や「こんにちは」の挨拶をした後、今日の日付や天気の確認、絵本の読み聞かせや手遊び、お友達の確認、今日のお部屋の確認を行っています。
司会の先生の「きょうは〇月〇日〇曜日、きょうのお天気は?」という問いかけに「はれ!」「くもあった!」など窓の外の様子を見て教えてくれたり、お友達の確認で「○○くん/ちゃん」と名前を呼ばれると、手をあげながら「はーい」と元気よく返事をする姿も見られます。
絵本の読み聞かせは、『どうぶついろいろかくれんぼ』などのかくれんぼシリーズや『だるまさんが』などのだるまさんシリーズ、季節に合わせたお話を読んだりしています。
絵本の他に、手遊びやシルエットクイズなどのペープサート、エプロンシアターを行っています。手遊びでは、リズムに合わせながら先生やお友達の真似をすることを楽しんだり、シルエットクイズでは、形を見て想像するだけでなく、先生から出されるヒントを聞き、自分の答えがあっているかなど、考えることができるようにしています。
このはじまりの会は、小集団で行っているため、集団に合わせて行動する力が養われていきます。お部屋の確認には、事前提示の役割があります。また、「○○くん/ちゃんは、みどりのお部屋だよ。」と言葉で伝えるだけでなく、みどりのお部屋のマークが書いてあるカードを渡し、目で見ても分かるようにしています。
イスに座ることが苦手な子も、絵本や手遊びなどに興味を持ってもらうことで、自然とイスに座れる時間が長くなったりと、楽しくできることが増やしていけるよう、支援を行っていきます。
てらぴぁぽけっと豊橋柳生橋教室では、ABAセラピーを軸に個別支援でお子様に寄り添った療育を行っています!
ご見学・ご相談も随時お待ちしております。
始まりの会
教室の毎日
22/07/15 14:12