児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 豊橋柳生橋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2710
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

てらぴぁの花火

こんにちは!夏真っ盛りで夜でも汗ばむ季節ですね。
夏休みですのでお出掛けの際は熱中症にお気をつけください。

さて、てらぴぁでは毎月季節に合わせて工作活動をしています。
今月の工作活動ではお持ち帰り用のクラゲと掲示用の花火を製作しました。
工作活動の担当の職員が見本を製作したり、やり方の説明を丁寧に行います。
お子さんたちが製作して完成したクラゲを見ると同じ説明を受けたのに一人一人の個性が発揮されたオンリーワンな作品に仕上がっています。
そしてもう一つの作品である花火では各クール最大4人で一つの花火を製作しました。各クールで1つずつ作った3つの花火が合わさり、各曜日ごとの一枚の大きな作品となります。
製作の際は一人一人の手のひらに絵の具を塗って思い思いに手形をつけていき、その手形が集まると一つの花火になります。最初から楽しんでいるお子さんたちもいる半面嫌がるお子さんもいました。ですがお友達の楽しそうな姿や職員の声掛けで一度やってみると笑顔になるその姿が印象的でした。
今でもてらぴぁに来ると花火を指さして笑顔を浮かべるお子さんも多く、その度に私たち職員もうれしい気持ちになります。

まだまだ暑い日が続きます、みなさん無理なさらずお体を大切に過ごされてくださいね。

てらぴぁぽけっと豊橋柳生橋教室では、ABAセラピーを軸に個別支援でお子様に寄り添った療育を行っています。
ご見学・ご相談も随時お待ちしております。
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2710
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2710

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。