児童発達支援事業所

児童発達支援 あていんぷらすわんのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(68件)

制作活動!

こんにちは。児童発達支援あていんぷらすわんです。 当施設では毎月、季節の制作を行っています。 少し遅くなってしまいましたが、今日は春に行った制作活動の様子をアップします。 お散歩や戸外活動の中で、子供達はたくさんの春を見つけます🌷 その中でも、ちょうちょや、てんとう虫が人気だった為、皆でオリジナルのてんとう虫や、ちょうちょを制作しました🐞🦋 ちょうちょは、キッチンペーパーを色水(絵の具)に浸して、色の変化を楽しみました☺️年長さんは、手先を上手に使い、ちょうちょの触角作りに挑戦✊ 色鮮やかで優しいちょうちょが完成しました🦋 てんとう虫は、紙皿を絵の具で赤く染めました🙂真っ赤に染めた後はペンでてんてん模様を描きました_✍ 丸を書く練習も踏まえて様々なてんてん模様が描けました✊ 年長さんは、てんとう虫のお顔作りに挑戦✊表情豊かな可愛らしいてんとう虫が完成しました🐞 ただ制作するだけでなく、子供達にちょうちょって?てんとう虫って?と質問を投げかけ皆で考えたり、想像力を働かせながら自分らしい作品作りを目指したり、手先の運動、集中力の持続、文房具の使い方等様々な視点での支援を視野に入れながら、活動を進めています🙂 活動スペースが春でいっぱいになりました🌷 今後も、様々な活動を通して、季節を感じていけたらと思います🌷🐛 6月は梅雨の時期になります。6月の制作活動の様子も後日アップします。こども達の個性と創造性が表現された素晴らしい作品が誕生するのが今から楽しみです!

児童発達支援 あていんぷらすわん/制作活動!
教室の毎日
21/06/03 15:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。