
こんにちは、フロル三津屋教室です🌼
今日はみんなであじさい作りに挑戦しました☺️
スポンジであじさいスタンプを作る工夫と、
あじさいの色合いが単調にならない様に色を混ぜることが出来るか?
どんなふうに考えて取り組むかをねらいとしてみました🌞
スポンジにしっかりと十字に輪ゴムをつけると素敵なスタンプに早変わり。
スタンプをポンポンと押すとあじさいの花びらの様になるんです✨
「簡単にできるやん!」
「あじさいの他にも飾りつけを作ろう!」
「この色と別の色を混ぜたらどんな色になるかな?」
と興味深々で色の変化や、背景の色との組み合わせを楽しみながら
取り組みました🎨
「家に帰ってどこに飾ろうかな?」
「おうちの近くのあじさいと比べてみよう!」
と子どもたちはできあがりに大満足👻
簡単な画材でも、工夫してかわいい素敵なあじさいが出来ました😁
今日はみんなであじさい作りに挑戦しました☺️
スポンジであじさいスタンプを作る工夫と、
あじさいの色合いが単調にならない様に色を混ぜることが出来るか?
どんなふうに考えて取り組むかをねらいとしてみました🌞
スポンジにしっかりと十字に輪ゴムをつけると素敵なスタンプに早変わり。
スタンプをポンポンと押すとあじさいの花びらの様になるんです✨
「簡単にできるやん!」
「あじさいの他にも飾りつけを作ろう!」
「この色と別の色を混ぜたらどんな色になるかな?」
と興味深々で色の変化や、背景の色との組み合わせを楽しみながら
取り組みました🎨
「家に帰ってどこに飾ろうかな?」
「おうちの近くのあじさいと比べてみよう!」
と子どもたちはできあがりに大満足👻
簡単な画材でも、工夫してかわいい素敵なあじさいが出来ました😁