こんにちは、フロル三津屋教室です🌷
今日は牛乳パックを使ってヨーヨーを作りました🌟
材料は牛乳パックと輪ゴムです🐄
まずは、牛乳パックの入れ口の部分を切り落として、十の形になるよう縦にはさみで切っていきます✨
何もないところはみんな問題なく上手にはさみを使って切れていたのですが、継ぎ目のところは、「先生かたい😟」と苦戦していました。
かたいところだけ、職員が切りやすいように牛乳パックをもったり、切り目を入れたりしてお手伝いしました🤗
次にクロスの形になった牛乳パックにカラーシールやマジックで、水玉模様やハートそれぞれが好きな、色を選んで好きな模様や絵を描いてデコレーションしていきました🪄
次に職員が錐で穴を開けて輪ゴムを通していきます😺
親指と人差し指でしっかりつまんで輪ゴムを穴にグイっと押し込んで通します👌片方が抜けないように押さえながら、もう一つの穴にも通します🌟
輪ゴムを3つ通して完成🤩
「みてみてーすごい?🤗」「何回できるか競争しよう!」
というふうに、このヨーヨーはやみつきになってしまうのかみんなずーっとヨーヨーで遊んでいました😄
とても簡単に家にある廃材で作れてとても楽しい手作りおもちゃです🪀
みなさまもぜひ作ってみてくだいさいませ🤗✨
今日は牛乳パックを使ってヨーヨーを作りました🌟
材料は牛乳パックと輪ゴムです🐄
まずは、牛乳パックの入れ口の部分を切り落として、十の形になるよう縦にはさみで切っていきます✨
何もないところはみんな問題なく上手にはさみを使って切れていたのですが、継ぎ目のところは、「先生かたい😟」と苦戦していました。
かたいところだけ、職員が切りやすいように牛乳パックをもったり、切り目を入れたりしてお手伝いしました🤗
次にクロスの形になった牛乳パックにカラーシールやマジックで、水玉模様やハートそれぞれが好きな、色を選んで好きな模様や絵を描いてデコレーションしていきました🪄
次に職員が錐で穴を開けて輪ゴムを通していきます😺
親指と人差し指でしっかりつまんで輪ゴムを穴にグイっと押し込んで通します👌片方が抜けないように押さえながら、もう一つの穴にも通します🌟
輪ゴムを3つ通して完成🤩
「みてみてーすごい?🤗」「何回できるか競争しよう!」
というふうに、このヨーヨーはやみつきになってしまうのかみんなずーっとヨーヨーで遊んでいました😄
とても簡単に家にある廃材で作れてとても楽しい手作りおもちゃです🪀
みなさまもぜひ作ってみてくだいさいませ🤗✨