放課後等デイサービス

★☆R6年12月☆彡東三国新規教室オープン☆★児童発達支援・放課後等デイサービスフロルのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3000-9515
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(695件)

宝探しに出発!

こんにちは、フロル西三国教室です。 土曜日に低学年と高学年で難易度をわけて 謎解きゲームに挑戦しました。 今回は低学年の宝探しをご紹介します✨ 昼食の時間から 「今日は宝探しに行くよ!」と話をすると、 みんな目をキラキラさせていつもより早く食べ終わっていました。 「宝箱って何入ってるんかな?」 「見つからなかったらどうする?」 「電車早く乗りたい!」 始まる前から期待でテンションアップな子どもたち。 配られたミッションカードの指示に従って準備をしていざ出発! 今回は電車に乗って他のフロルの教室を巡り、 ヒントカードと宝箱の鍵をゲットする冒険です。 ミッションカードには目的地のヒントや地図、 切符の買い方や電車の乗り方が記してあります。 みんな真剣な表情で読み込んで、宝探しに挑戦していました。 ミッションカードの中には人の多いところでの歩き方や、 電車内での過ごし方、移動時の交通ルールも載せておきました。 楽しく安全に宝探しをするための大切なルールであることを説明すると、 みんなしっかりとルールを守ることが出来ていました。 「電車の中では小さい声やで」 「車が来るから止まって!」 子どもたち同士で声を掛け合う姿もありました。 遊びを通して公共の場での過ごし方や 社会ルールも身につけていきたいですね。 無事に宝箱の鍵をゲットし、 教室に戻ってくるとそこにはいつの間にか宝箱が! みんなで開けてみると中にはいつもと違う特別なデザート✨ 宝探しの景品としてみんなでゼリーとプリンをおやつに食べました。 おやつを食べながらも子どもたちの話題は宝探し一色! 「宝箱最初はなかったのにな~」 「鍵を持ってた人が怪しい!」 「もしかして〇〇先生?」 「こっそり持ってきたのかも」 なんて推理話に花を咲かせながら楽しいひと時を過ごしました😊

★☆R6年12月☆彡東三国新規教室オープン☆★児童発達支援・放課後等デイサービスフロル/宝探しに出発!
教室の毎日
23/07/06 12:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3000-9515
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3000-9515

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。