みなさま、ウォーキングアプリをご存知でしょうか?
「ウォーキングアプリ」とは、スマホにインストールして使う「歩数計」です。
実は私、1年前からアプリをインストールし、ずっとウォーキングアプリを続けています。
どちらかというと運動は長期間続かない、アプリを普段から頻繁に活用しない私がなぜ続いているのか。
それは、
このウォーキングアプリ、達成歩数まで歩くとポイントがたまるんです!
この達成歩数ポイント、常に同じポイント数ではなく1ポイントから8ポイントまでランダムなので、歩数達成とともに8ポイントが当たった時は心の中でガッツポーズです。
そしてこのポイント、累計ポイント数に応じて景品に交換出来るのです!
ポイントからの景品に交換できるなんて、ぐっとモチベーションがあがりますよね!
実は、教室でもウォーキングアプリのお話と同じようにプログラムを行っています。
ウォーキングアプリでは、
歩く→ポイントを貰える→ポイントがたまると景品が貰える
教室では、
課題をする→トークン(ポイント)を貰える→トークン(ポイント)がたまるとおもちゃ(景品)と交換できる
トークン(ポイント)、、、集めたくなりますよね。
お子様によっては、いくつ溜まったらおもちゃと交換できるか、トークンの数が試行数の目安をつけることもでき、課題をする→トークンが貰える→トークンがたまるとおもちゃと交換できる(強化子を貰える)ことにより、伸ばしたい行動がどんどん強化されていきます。
ですから、堺教室ではお子様がワクワクするようなおもちゃが沢山あるんです。
沢山おもちゃがある堺教室に、お子様と一緒に来てみませんか?
堺教室では毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしております
スタッフ一同、見学、体験、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
ウキウキワクワク♪ポイントを集めて
教室の毎日
21/03/17 10:51
