「この子は、自分が欲しいものを私(保護者様)の手を使って取らせようとして、言葉で伝えようとしないんです」と相談がありました。
てらぴぁぽけっと堺教室では、まずは要求時の言葉、
例えば
扉を開けてほしい場面で 「あけて」
おもちゃのプラレールを連結してほしくて 「やって」
おもちゃが欲しくて 「ちょうだい」
落ちてしまったおもちゃを取ってほしくて「とって」
抱っこをして欲しい時に「だっこ」
さまざまな要求のある場面で発声を促し、その後、お子様の成長に合わせて言葉の明瞭性を高め、言葉で要求を伝えられるよう促します。
また、教室だけではなく、ご自宅やその他の場所でも同じように要求語が出るように、教室でのお子様の要求語の引き出しかたを、お子様のお迎え時、または連絡帳でも保護者様にお伝えさせて頂いています。
てらぴぁぽけっとでは、小さなステップを重ね、成功体験を様々な場面で確実に積み上げていくために保護者様とも連携しています。
てらぴぁぽけっと堺教室では毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしております
スタッフ一同、見学、体験皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
ちょうだい!ちょうだい!
教室の毎日
21/03/18 10:05
