新緑がまぶしい季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
てらぴぁぽけっと堺教室では、新しい先生、新しいお友達も増えて賑やかな声が溢れています。
4月から就園されたAさん。
現在、Aさんは表出のプログラム(コップのカードを見て「コップ」と物の名前を答えるプログラム)をしています。
先生「(コップを見せながら) これなに?」
Aさん「コップ!」
先生「そう!すぐ答えられたねスゴい」
Aさん、今日も先生の指示を聞いて、ニコニコ笑顔で答えています。
プログラムが終わり、大部屋でおままごと遊びを一緒に楽しんでいた時、、、
先生「お皿ちょうだい」
Aさん「(先生にお皿を手渡す)」
先生「お皿、ありがとう(おままごとのお野菜をのせ、食べるまね)」
Aさん「(おもむろにコップを手に取り、先生に見せながら) コップ 」
先生「そう!よくわかったね~!コップだね。
(飲むまね)ゴクゴクおいしいね」
もうお気付きですよね。
お子様、プログラム以外の時間にも「コップ」が言えました!
例えば、てらぴぁぽけっと堺教室の大部屋で。ご自宅でのご家族様とのお食事時間に。歯磨きの時間に。保育園幼稚園でのおやつの時間に。
てらぴぁぽけっと堺教室だけではなく、教室以外の場所で、誰の前でも「コップ」と伝えることができるようになれば、、、
そんな思いも込めながら、私達はお子様お一人お一人に合わせた段階的プログラムを考えています。
てらぴぁぽけっと堺教室では、毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしておりますので、是非、ご見学、体験にお越しください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
セラピー以外の時間にも「できた!」
教室の毎日
21/05/13 14:18
