てらぴぁぽけっと堺教室では、はじめの会おわりの会の小集団の時間に、ご利用のお子様の年齢層に合わせて、手遊び、なぞなぞ、ことば遊び、記憶遊び、間違いさがし、先生からお子様に質問タイム!等の時間を設けています。
教室を利用しているAさん。
以前は、他のお子様の姿を横目にジッと見つめているだけでしたが、
今は、
先生「今日は何月かわかる人、手をあげて?」
Aさん「(手をあげる)」
先生「じゃあ、一番手をあげるのが早かった◯◯さん。今日は何月ですか?」
Aさん「3月!」
先生「そう3月、スゴい!よく分かったね」
Aさん自ら手をあげ、大きな声で答えるようになりました。
先生が質問する→答える→褒め言葉をもらえる
褒め言葉が、お子様の“質問に答える”行動を増やしています。
てらぴぁぽけっと堺教室では、マンツーマンでこうした小集団の活動や個別セラピーを一人ひとり丁寧に支援させて頂きますので、大きな集団活動が苦手なお子様にも、はじめのステップとして安心して過ごして頂けます。
てらぴぁぽけっと堺教室では、毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしておりますので、是非、ご見学、体験にお越しください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
大きな集団活動は苦手なお子様に
教室の毎日
21/05/24 14:40
