お子様と一緒にメルちゃんという人形でごっこ遊びをしている時の様子です。
この写真からお子様が出来ている(知っている)事や、動作がたくさん発見できましたが、皆様はいくつ発見できましたでしょうか?
メルちゃんを座らせてあげている
転ばないように片手で体を支えている
ミルクを手に持ち、メルちゃんの口元にあててミルクをあげている
この写真の場面だけでもメルちゃんにごはんをあげるためにたくさんの事を知っていて、自分なりに考えて遊べていることが分かりますね!
「出来ないことをどうしたら出来るようになるか」も、もちろん大切なことですが、てらぴぁぽけっとではお子様が「今出来ていること」をたくさん見つけて、褒めてあげられるようなセラピーを心がけております。
おうちでもたくさんお子様の出来ていることを見つけてまた私達に教えてくださいね!
ごはんあげるー!
教室の毎日
21/06/05 17:22
