皆様、9月1日は何の日かご存知でしょうか?
9月1日は「防災の日」、この日を含む1週間、毎年8月30日から9月5日までの期間を「防災週間」としています。
前回の地震災害時研修後、私達は日頃から、災害時に身の安全を確保出来るよう、姿勢を低くして頭を守る「ダンゴムシのポーズ」をリズムウォークの指示の中で取り入れることで普段から子どもたちと一緒に練習を重ねてきました。
今回、当教室では、『大阪880万人訓練』に合わせて避難訓練を実施し、実際の災害を想定して、安全確保、避難経路の確認、避難を行っています。
災害は起こらないことを願うばかりですが、万が一に備えての訓練は大切であることを避難訓練を重ねる度に実感しています。
今後もいざという時に行動ができるよう、日頃の備えや災害発生時の行動について話し合い、訓練を行ってまいります。
てらぴぁぽけっと堺教室では、定期的に社内研修を実施しています。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
社内研修~大阪880万人訓練に合わせて避難訓練を実施~
教室の毎日
21/09/03 16:57
