てらぴぁぽけっと堺教室では、セラピストがプロフェッショナルを目指して知識や技術向上のために日々学習をしています。
その他、その日お子様に新しいプログラムを導入するとき等にはセラピストがこども役、セラピスト役になり、セラピスト同士で行うロールプレイングをよく行っております。
セラピーの内容ももちろんですが 「出来たね!」 「すごいね!」 「おしかったね」 など、お子様にあった声のかけ方や言葉づかい、表情、声のトーンなどを日々日々研究しています。
「できたね!」 と声をかけてもらうと、こども役をしている、大人のはずのセラピストも簡単にできる事であったとしても思わずニッコリ笑顔になってしまいます。
実際の教室の様子で例えると...
教室を利用しているAさん。
セラピーの時間中にセラピストが「できたね!」「すごいね!」と伝えると、目を輝かせて 「見て見て!」 と自信満々に課題に取り組んでくれるようになり、次々と出来ることが増えています!!
お子様たちが出来ることが増えてくると、一緒に入っているセラピストも嬉しい気持ちになります。
お子様たちにとって、褒めてもらえることは何より嬉しいご褒美です。
新しく出来るようになったことについては、褒められている事は多いと思います。
が、
もっともっと大切なのは、出来て当たり前になったことについても、
「いつもより上手に出来てるね」「いつも~してくれて、ありがとう」 とご家族様が伝えてあげることなんです。
今まで、なんとなくしていたことを意識するきっかけになるかもしれません。
ご家族様のお声掛けで、お子様達のやる気がぐんぐん上がってきますので、
普段は気にする機会の減ってしまった “当たり前にできる事” を、ジッと観察してみると新しい発見があるかもしれませんよ!
てらぴぁぽけっと堺教室では、おもちゃや、部屋の毎日の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をさせていただいた上で、ご見学、無料体験を随時行っております。
ぜひ、一度お子様とご一緒に遊びにいらしてください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
ニッコリ笑顔の先に
教室の毎日
20/09/18 10:02
