児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)のブログ一覧

近隣駅: 緑橋駅、鴫野駅 / 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2-18-7 ベルクレイン1F
24時間以内に41が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-5536

フルイドアート

その他のイベント
こんにちは!
ピタゴラボの川端です💫

1月25日(土)フルイドアートの様子をお伝えします☺️

💡ねらい
・色彩感覚や想像力を育てる
・集中力を高める

上記をねらいとしてイベントを実施しました!

フルイドアートは、アクリル絵の具を流して模様を作るアートです🎨✨ 液体を流したり混ぜたりして、綺麗な模様を作ることができます👏🏻

今回のフルイドアートではアクリル絵の具と洗濯のり、ベビーオイルを使って作成しました!

フルイドアートの例を見せたり、お約束や作り方を確認したあと、好きな色を3色選んでいざスタート!!🙋🏻‍♂️

まずは絵の具と洗濯のりの分量をはかっていきます!
色ごとのカップに指定された量を調節して入れていきます👀
「これぐらい?」と確認しながら慎重に取り組むことができていました🥳

待ち時間もありましたがみんな自分の番が来るまでじーっと待つこともできていて素敵でしたよ🥹

つぎに混ぜた絵の具を、カップの中に色ごとに順番に入れていき、絵の具の層を作ります!🫗
こぼさないように集中して1つのカップにまとめて、、

職員にキャンバスでカップにフタをし、ひっくり返してもらい、絵の具が重力で下に降りるまで少し待ちます😌
「もういい?!」「まだ!?」と待ちきれない様子でした😽

そしてカップを上に持ち上げ、絵の具をキャンバスを傾けたりしながら全体に広げていきます🪄
やり方を説明するとポイントを抑えながら絵の具を上手に広げていくことができました👏🏻

割り箸を使って模様を書いたり、絵の具を何滴か垂らしてみたりと工夫をしながら取り組む姿は芸術家そのものでした👨‍🎨✨

「楽しかったー!」「めっちゃきれいー!」と素敵な体験になったようで嬉しいです👶🏻🫶🏻

材料は100均で集められるものなので、お家でも是非作ってみて下さい🍀

それでは、次回のイベントもお楽しみに👏🏻

大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
24時間以内に41人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。