こんにちは!
ピタゴラボの千藤です☺️
5月18日(土)に開催された「親子イベント〜餃子づくり〜」の様子をお届けします🥟
★ねらい
【健康・生活】
【運動・感覚】
・保護者と一緒に活動することを通じて、身の回りの食に関心を持つ
・手指の使い方を意識しながら活動に取り組む
今回は親子で協力して餃子づくりにチャレンジしていただきました✨
皮にタネを包むという工程では、餡の量を調整しながら端をぴったり閉じる必要があります👀
とても繊細な作業ですが、保護者や指導員のサポートを受けながら、子どもたちも集中して取り組むことができました!
包む作業では指先の力加減や手の動かし方に工夫が必要なため、「運動・感覚」領域のねらいにぴったり‼️家庭ではなかなか取り組めない調理工程を、楽しみながら経験してもらいました😊
また、餃子を通じて普段の食卓に出てくる「焼く」「包む」といった料理の裏側を知ることで、子どもたちの「食」への関心や理解も深まりました🤭
包み終わった餃子は、イベント終わりにご家庭へお持ち帰りいただきました🧑🧑🧒🧒
「自分で作った!」という満足感が、子どもたちの表情からも伝わってきて、スタッフ一同とても嬉しい気持ちになりました♪
今回のような体験を重ねていくことで、子どもたちが「自分でできた!」という自信を少しずつ積み重ねていけるよう、今後もさまざまなイベントを企画していきます。
次回のイベントもお楽しみに♪
———
ピタゴラボ
大阪市城東区中浜2-18-7
TEL:06-6965-7000
Mail:pitagolab@gmail.com
餃子作り🥟
その他のイベント
25/05/23 11:38
