こんにちは!ピタゴラボの奥村です😉
7月12日に開催しました「風鈴作り」イベントの様子をお伝えします!🎐
ねらい
【運動・感覚】
・手指の巧緻性を高める
【人間関係・社会性】
・ルールを守って譲り合って取り組む。
こちらを狙いとして実施し、
手順としては
1.コップにシールを貼る
2.短冊の糸に鈴を通す。
3短冊の糸とコップの糸と結ぶ。
この3工程を行って貰いました👐
グループに分かれて早速イベント開始!
みんなしっかり職員の話を聞き、工程を理解して取り組み始めました🌸
シールを貼る作業では、みんなそれぞれ気になるシールを手に取り丁寧に貼ってくれました✨
向きや色合いを考えている子が多く、中にはあえてシールを重ねて貼るというオシャレなデザインを思いついている子もいました🥰
また、自分の使いたいシールをお友達が使っていた際には「これ使ってもいい?」「これあげるよ!」等、子ども同士でしっかりと分け合って使っている様子が見られて、とっても素敵でした🤲💕
そして今回はなんと先週行った"七夕ウォールアート"で作った短冊を風鈴の下にくっつけて作成しました🙌
短冊の穴に糸を通す作業は簡単で、自ら進んでやる子が多く、みんな器用な手つきで取り組んでくれました😌
しかし、鈴を通す作業が少し手こずる場面もあり、どうしても難しい場合は「一緒にやって欲しい」と自ら伝え頑張って取り組んでくれる子が沢山いました🥹✨
もちろん「一人でできる!」と宣言してくれた子ども達は最後まで諦めず糸を通しており、とても達成感が得られている様子でした!ただ大人でも難しい作業だったので職員もびっくり‼️👀みんなしっかり自分の出来る範囲で頑張れていた子ども達でした🔥
最後は風鈴の本体と、短冊の糸をくっつけて完成!!
実際に手に持って揺らしてみると「チリンチリン」と可愛らしい鈴の音色が室内に響き渡りました🎶
自らデザインした風鈴に子どもたちも大興奮!鈴の音色を響かせながらみんな笑顔を見せくれました🎐
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます🍀
次回のイベントもお楽しみに!
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
風鈴作り🎐
その他のイベント
25/07/15 15:21
