
こんにちは!
ピタゴラボの赤井です🌟
8月2日(土)のイベント「カードめくり競争⚪️🔴」の様子をお伝えいたします🍀
今回のイベントでは
【健康・生活】
手先を使った細かい動き、素早くめくる動作で集中力や体のコントロールを育てる
【人間関係・社会性】
お友達と交代したり、勝ち負けを経験することでコミュニケーション力を伸ばす
上記2つをねらいとしました✨️
カードめくり競争では
①チームで色担当を確認する
②開始の合図で落ちているカードを裏返して、自分のチームの色に変えていく
③自分のチームの色カードが多い方が勝ち
上記のルールで行いました!
制限時間は、1分です☝️
まずはじめに、先生のお手本鑑賞です⭐️
みんな「頑張れ!」と大きな声で応援してくれました☺️
さて、お手本をしっかり見た後はいよいよ実践です!お友達数人とチームを組んで、相手チームの色カードをひっくり返します🔴⚪️
負けると悔しいですが、気持ちをしっかり切り替えて相手チームを祝福するなど、思いやりを持って活動することができました☺️🎊
そして最後はなんと...お友達全員チーム🆚先生チームで対戦です!お友達同士で助け合ったおかげで見事お友達全員チームが勝利しました🏆🥇
みんなそれぞれでコミュニケーションを取り合って、とっても楽しそうに活動していました☺️🌟
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!
それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
ピタゴラボの赤井です🌟
8月2日(土)のイベント「カードめくり競争⚪️🔴」の様子をお伝えいたします🍀
今回のイベントでは
【健康・生活】
手先を使った細かい動き、素早くめくる動作で集中力や体のコントロールを育てる
【人間関係・社会性】
お友達と交代したり、勝ち負けを経験することでコミュニケーション力を伸ばす
上記2つをねらいとしました✨️
カードめくり競争では
①チームで色担当を確認する
②開始の合図で落ちているカードを裏返して、自分のチームの色に変えていく
③自分のチームの色カードが多い方が勝ち
上記のルールで行いました!
制限時間は、1分です☝️
まずはじめに、先生のお手本鑑賞です⭐️
みんな「頑張れ!」と大きな声で応援してくれました☺️
さて、お手本をしっかり見た後はいよいよ実践です!お友達数人とチームを組んで、相手チームの色カードをひっくり返します🔴⚪️
負けると悔しいですが、気持ちをしっかり切り替えて相手チームを祝福するなど、思いやりを持って活動することができました☺️🎊
そして最後はなんと...お友達全員チーム🆚先生チームで対戦です!お友達同士で助け合ったおかげで見事お友達全員チームが勝利しました🏆🥇
みんなそれぞれでコミュニケーションを取り合って、とっても楽しそうに活動していました☺️🌟
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!
それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com