
こんにちは!
ピタゴラボの小野寺です🚗🛍
9月28日(日)のイベント「お買い物支援〜ミスド🍩〜」の様子をお伝えいたします😊
今回のイベントでは、
【言語・コミュニケーション】
店員とのやり取りを通して、社会的な会話スキルを実践する。
【人間関係・社会性】
順番を待つ・他のお客さんに配慮するなど、社会のルールを学ぶ。
上記を2点をねらいとしました💭
今回は、お買い物支援として近くのミスタードーナツへ行ってきました😆
事前にどのドーナツを買うかお家で決めてきてもらい、買いたいドーナツを選ぶ練習をしました🍩
実際のお店では、緊張しながらも自分で商品を選び、店員さんとコミュニケーションを取りながら、お金を支払ったり、商品を受け取ったりする姿がとても素敵でした✨
順番待ちの際にも静かに並んで待ち、他のお客さんが通りやすいよう道を空けてあげるなど、周りを見ながら過ごすことができていましたよ👏
「どのドーナツにするの?」「それ美味しいよね〜😋」など、お友だち同士で会話をする様子も見られ、楽しい時間を過ごすことができました😊
帰ってきてからは、買ったドーナツをおやつにして、にこにこ笑顔で「おいしい〜!」と嬉しそうに食べていました🎶
今回のお買い物支援を通して、「計画を立てる」「金銭のやり取りをする」「店員さんとやりとりする」など、生活に必要な力を楽しく学ぶことができました🌟
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!
それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
ピタゴラボの小野寺です🚗🛍
9月28日(日)のイベント「お買い物支援〜ミスド🍩〜」の様子をお伝えいたします😊
今回のイベントでは、
【言語・コミュニケーション】
店員とのやり取りを通して、社会的な会話スキルを実践する。
【人間関係・社会性】
順番を待つ・他のお客さんに配慮するなど、社会のルールを学ぶ。
上記を2点をねらいとしました💭
今回は、お買い物支援として近くのミスタードーナツへ行ってきました😆
事前にどのドーナツを買うかお家で決めてきてもらい、買いたいドーナツを選ぶ練習をしました🍩
実際のお店では、緊張しながらも自分で商品を選び、店員さんとコミュニケーションを取りながら、お金を支払ったり、商品を受け取ったりする姿がとても素敵でした✨
順番待ちの際にも静かに並んで待ち、他のお客さんが通りやすいよう道を空けてあげるなど、周りを見ながら過ごすことができていましたよ👏
「どのドーナツにするの?」「それ美味しいよね〜😋」など、お友だち同士で会話をする様子も見られ、楽しい時間を過ごすことができました😊
帰ってきてからは、買ったドーナツをおやつにして、にこにこ笑顔で「おいしい〜!」と嬉しそうに食べていました🎶
今回のお買い物支援を通して、「計画を立てる」「金銭のやり取りをする」「店員さんとやりとりする」など、生活に必要な力を楽しく学ぶことができました🌟
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!
それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com