
秋の製作をしましたので
みんなの作ったハリネズミを
玄関に飾っています🦔♡
ここ最近、岡山の天候が不安定ではありますが
教室の玄関は秋らしく
可愛く仕上がっています🫶
3種類の作り方からひとつ
好きなものを選んで作りました。
(年齢の小さいお友達はシール貼りです)
場面としては、個別であったり小集団であったり
お子様に合わせてつくっていきます。
例えば、作り方が分からなくて困ったとき。
先生に自分から聞く。
お友達が同じものを作っているのであれば、お友達に聞いたりお友達がしているのを見て同じように作ったり。
困った時のスキルが身につくよう支援しています。
また、作った後。
お友達に自分の作品を見てもらう(発表する)
お友達が作ったものを見て、感想を言う、伝える。
もちろん、製作なので
はさみやのりなどの用具の扱い方や
貼る、描くなどの操作スキルも確認しています。
みんなの作ったハリネズミを
玄関に飾っています🦔♡
ここ最近、岡山の天候が不安定ではありますが
教室の玄関は秋らしく
可愛く仕上がっています🫶
3種類の作り方からひとつ
好きなものを選んで作りました。
(年齢の小さいお友達はシール貼りです)
場面としては、個別であったり小集団であったり
お子様に合わせてつくっていきます。
例えば、作り方が分からなくて困ったとき。
先生に自分から聞く。
お友達が同じものを作っているのであれば、お友達に聞いたりお友達がしているのを見て同じように作ったり。
困った時のスキルが身につくよう支援しています。
また、作った後。
お友達に自分の作品を見てもらう(発表する)
お友達が作ったものを見て、感想を言う、伝える。
もちろん、製作なので
はさみやのりなどの用具の扱い方や
貼る、描くなどの操作スキルも確認しています。