アクセス
岡山県岡山市北区田中124-107
北長瀬駅から997m、備前西市駅から2117m
北長瀬駅から997m、備前西市駅から2117m
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
支援へのこだわり
プログラム内容
応用行動分析(ABA)
【リズムウォーク】
音楽に合わせて円を描きながら歩く・走る・止まるという基本動作を通して、体幹の筋緊張を高め個別療育への準備をしていきます。
【個別療育】
お子さま1人1人に合わせたプログラムを行います。スモールステップで確実に学び、多くの成功体験を得ることができます。
【小集団療育】
はじめの会やおわりの会は同じ時間に利用しているお友達と一緒に行います。ルール遊びや集会等を通して、集団でのお約束や人と関わることの大切さを楽しんで学んでいきます。
音楽に合わせて円を描きながら歩く・走る・止まるという基本動作を通して、体幹の筋緊張を高め個別療育への準備をしていきます。
【個別療育】
お子さま1人1人に合わせたプログラムを行います。スモールステップで確実に学び、多くの成功体験を得ることができます。
【小集団療育】
はじめの会やおわりの会は同じ時間に利用しているお友達と一緒に行います。ルール遊びや集会等を通して、集団でのお約束や人と関わることの大切さを楽しんで学んでいきます。
スタッフの専門性・育成環境
職員は入社したら本部主催の研修を受けセラピーについての基礎をSV(スーパーバイザー)から学びます。
研修後には試験もあり、合格を目指して職員は頑張っています。
また、実際にセラピーをしていて迷ったりすることがあれば本部に連絡を取りアドバイスをもらうこともでき、職員も安心してセラピーができる体制があります。
研修後には試験もあり、合格を目指して職員は頑張っています。
また、実際にセラピーをしていて迷ったりすることがあれば本部に連絡を取りアドバイスをもらうこともでき、職員も安心してセラピーができる体制があります。
その他
825項目のアセスメントに沿って、てらぴぁぽけっと独自のカードを使って、写っている物の名前を声に出して言ったり、同じカード同士にそろえたりするなどのプログラムがあります。
また、カードだけでなく3Dの物を使うこともあります。
また、カードだけでなく3Dの物を使うこともあります。
スタッフ紹介
(1件)保育士・幼稚園教諭
ブログ
(281件)写真
( 9件 )
外観
個室
相談室
年長児さんは、就学に向けて友達と一緒に机を運ぶ練習もします。
身辺自立(お箸の持ち方、服の着脱等)のサポートも行っています
リズムウォークでは、身体の筋緊張を高める活動を行っています。
施設からひとこと
地図
〒700-0951
岡山県岡山市北区田中124-107
岡山県岡山市北区田中124-107
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒700-0951
岡山県岡山市北区田中124-107
岡山県岡山市北区田中124-107
URL
電話番号
050-3138-1959
近隣駅
北長瀬駅・備前西市駅・大安寺駅・大元駅・庭瀬駅
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)
送迎サポート
送迎はしておりません。
料金
利用料金・・・児童福祉法に定めるサービス料金の1割負担です。毎月の利用料金負担の上限額が世帯収入により定められており、さらに負担が少なくなることもあります。(3歳児以上のお子さまは保育無償化対象の為、料金はかかりません。※無償化の認定が必要です。)
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
発達障害・知的障害
現在の利用者
(年齢別)
(年齢別)
2歳児~年長児
北海道札幌市東区北38条東8丁目1番6号2F
未就学 小学生 中学生 高校生
空きあり
土日祝営業あり
送迎あり
東京都品川区北品川2‐25‐8 ナイスアーバン北品川103号室
未就学 小学生 中学生
空きあり
土日祝営業あり
送迎あり
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。