こんにちは!バンブーハット上柴東です(^^)/
節分週間ということで、本日も節分レクについてご紹介いたします!
来所後、手洗い 検温 をしたあとは、おやつを食べます。
本日は、鬼の金棒をイメージして、トルティーヤの皮でクレープを作ります😋
イチゴ、バナナ、生クリーム、チョコソースを盛り付けて巻きます。
本日の節分レクは、鬼の顔で福笑いです👹
指導員が、顔のパーツを説明していきます。
「眉毛は何個ある?」「目は何個?」「鼻は何個?」などと質問して、個数を答えてもらいます。
「眉毛2個!」「目2個!」「鼻2個!」
鼻が、、、2個!?
おっとっと~( ゚Д゚)
答えが2個続きで、鼻も2個になってしまいました(笑)
今回のチーム分けは、くじ引きです。
「1」「2」「3」の番号が書いてある紙を引いて、チームに分かれます。
チームに分かれたら、鬼のお面を目隠し代わりにして、パーツを置いていきます。
「ツノはこの辺だよ~」と目隠しをしているお兄さんに教えてあげる優しい子も、、、
かわいい鬼が完成しました!
「これが僕たちの鬼です。鼻を上の方に付けてみました。」などと、チームごとに発表してもらいました。
完成した鬼は、チームごとに話し合い、1番目立つところに貼ってもらいました!
毎年恒例の黄色のパンツを履いた鬼さんたちが、今年もやってきました!
ボール(豆)を投げて鬼を退治します。
子どもたちは手加減なしです(笑)
頑張って退治して、鬼がいなくなりました!
節分は季節を分ける日で、みんなが健康で幸せに過ごせるように願って、悪いものを追い出す日とも言われています。
これからも、バンブーのみんなが健康で幸せに過ごせますように、、、!
叱りゼロで、1日30回以上褒めて伸ばす支援実施中!
https://www.bamboohat-base.net/
鬼退治☆
教室の毎日
21/02/18 14:26
