放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro いずみ中央のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0312
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

楽しいイベント♬

こんにちは!toiroいずみ中央です!! 今週もたくさん面白いイベントを行いました!! ​保土ヶ谷公園☆ この公園の名物、長い滑り台♬ みんなで順番をしっかり守り遊びました♡ 裏返しゲーム! みんなで一斉によーいどん!! 盛り上がりました!! 糸電話作り☆ 制作の糸電話づくり♪♪ みんなで(^o^)トゥルルルルル… 楽しそうにお電話してました!(^^)! ちなみに、毛糸の方が聞こえやすく小さい声でもお話できました☆ サイエンスクッキング♬ 化学的な作り方でアイス作りに挑戦☆ 揉んだり、振ったりして、、、 アイス完成♡ 来週も楽しいイベントを準備しております(#^.^#) toiroいずみ中央ではこれからも色々な『楽しい』や『学び』を提供していきます 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro いずみ中央/楽しいイベント♬
教室の毎日
22/03/14 10:23 公開

鬼のお面作りました♬

こんにちは!toiroいずみ中央です!! 早いもので…もう2月ですね! 今週のいずみ中央は… お店屋さんごっこ、公園遊び そして…2月といえば、節分! 鬼のお面を作りました。 個性的なかわいい鬼たちが完成しました♡ そして日曜日口♬ 「平塚総合公園」に出かけました☆ とても風が冷たくさむ~い日だったのですが… 子どもたちはなんのその!! わんぱく広場で鬼ごっこや虫を探しの探検もしました(^_-)-☆ さーて、来週のいずみ中央は… 楽しいイベントが目白押し♪♪ 感染症対策をしっかりおこない楽しんでまいります(^^♪ toiroいずみ中央ではこれからも色々な『楽しい』や『学び』を提供していきます 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro いずみ中央/鬼のお面作りました♬
教室の毎日
22/02/08 14:28 公開

スライム作り☆

こんにちは!toiroいずみ中央です!! 1月も早いもので半分が過ぎましたね! toiroいずみ中央の子どもたちは今日も元気に過ごしています☆ さて、今回紹介するのは人気レクの一つである『スライムづくり』です。 慎重にメモリに合わせ魔法のお水を入れてっと! 一生懸命かきまぜるぞ~! 『なんかすごく伸びた~』 『プニプニで気持ちい~』 一生懸命作ったスライムに『すごいプニプニしてる!』 『先生みて~僕のスライム緑なんだ~♪』 手触りや伸びるスライムに大興奮の子ども達でした(#^.^#) toiroいずみ中央ではこれからも色々な『楽しい』や『学び』を提供していきます 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro いずみ中央/スライム作り☆
教室の毎日
22/01/15 12:39 公開

アンパンマンミュージアム♡

こんにちは!toiroいずみ中央です!! 12月も半ばになり、一層寒さが厳しくなってきましたね! toiroいずみ中央の子どもたちは寒さに負けず、毎日元気いっぱいです♡ そんな中、今回は…「アンパンマンミュージアム」に行ってきました☆ お昼ご飯はtoiroで食べて…いよいよ出発!! 車内では、アンパンマンソングを流して大盛りあがり♪♪ 1時間弱車を走らせると、ついにアンパンマンミュージアムが!!アンパンマンのオブジェが見えると、子どもたちは大興奮!!! 「見えた〜♡」と嬉しそうな歓声があがっていました!! ミュージアム内に入ってからはまずはみんなでショーを鑑賞(#^.^#) 「こっち見て〜♪」と手を振ったり、みんなで踊ったり…クリスマス仕様のショーを楽しんでいる様子でした! ショーが終わったら、ミュージアム内をみんなで散策♡ ローラーを回すとパラパラめくれる絵本に興味津々!! 「何が見えるかな〜?」 色んなボタンをポチポチ… 音が出たり、光ったり楽しいね♡ 「次ここ行こう!!」 お友達と地図を見て相談しながら遊んでいる姿も…☆ そして最後はみんなでアンパンマンのお面作り♬ 見本を真似して、描き描き…♪♪ シールをペタペタ…☆ 完成〜!!! 大好きなアンパンマンをつけて嬉しいね(^_-)-☆   約2時間ほどミュージアムを満喫して、子どもたちも大満足のイベントとなりました♬ toiroいずみ中央ではこれからも色々な『楽しい』や『学び』を提供していきます 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro いずみ中央/アンパンマンミュージアム♡
教室の毎日
21/12/15 14:13 公開

カレーライス作り♡

こんにちは!toiroいずみ中央です!! 12月に入り、クリスマスムードも一層高まってきましたね☆ toiroいずみ中央でもクリスマスにはクリスマスパーティが開催されたり、12月も楽しいイベント満載です♬ さて今回は、先日行った「カレーライス作り」の様子をご紹介します♪ 今回のカレーは、にんじんと玉ねぎ、じゃがいも、豚肉を使ったポークカレーです! それでは、Cooking Start!! まずはにんじんチーム!! 輪切りにしたにんじんをみんなで型抜き♪ 体重をかけて… できた〜〜☆ じゃがいもチームは… ピーラーを使って皮剥き! 「手切りそうでこわい…」 と言っていた児童もスタッフと一緒に挑戦すると… 最後は自分1人で剥くことができていました♡ 続いては…玉ねぎチーム!! スタッフと一緒に一枚一枚丁寧に… あっという間に皮剥きが終わった子も(^^♪ お姉さんチームは包丁とハサミを使って… 玉ねぎやお肉をカット☆ さすがお姉さんチーム!!手際よく調理を進めてくれました♡ そして、全ての具材が切り終わった後は… お鍋に入れてみんなで順番に混ぜ混ぜ! 野菜もお肉もたっぷりで重い… 力を入れて炒めます♪ そして、お水とカレールーを入れて少し煮込んだら… 完成〜〜!!! 星型のにんじんが入った、可愛いカレーができあがりました♡ そしていよいよみんなで声を合わせて 「いただきます☆」 「美味しい〜!」 「おかわりないの〜?」の声続々♡ お腹いっぱい食べて大満足のイベントとなりました(^_-)-☆ toiroいずみ中央ではこれからも色々な『楽しい』や『学び』を提供していきます 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro いずみ中央/カレーライス作り♡
教室の毎日
21/12/08 12:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0312
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0312

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。