児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜妙蓮寺のブログ一覧

近隣駅: 妙蓮寺駅、白楽駅 / 〒222-0023 神奈川県横浜市港北区仲手原2-1-20 アーホルンハウス101号室
24時間以内に3が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0255

6月24日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

教室の毎日
皆さま、こんにちは!
6/24(木)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をご紹介します✏️

今日の日課は...
①運動あそび(うどん作りver)
②おやつ
③ちぎり絵(傘のデザイン☂️)

この日は粉からうどん作りに挑戦!!( ´͈ ᵕ `͈ )و
(*新型コロナウィルス感染予防のため、粉を捏ねるところまでは職員が行なっています。)
キッズたちは、捏ねて一まとめにした生地を足踏みするところから挑戦しました!

うどん作りの工程をあらかじめ、イラストで壁に貼っておくと、ヨリドコロに到着するなり興味津々のキッズたち👦🏻👧🏻
「今日のおやつ、うどん作るんでしょ!」
「足で踏むの?」
と、イラストを見ながら楽しみにしている様子が見られました( ˶˙ᵕ˙˶ )

前半の運動あそび開始🏃‍♂️
初めに「おおかみさんゲーム🎵」で少し体を慣らして...
マットの上をジャーンプ!
最後にマットの上を走って、うどん生地を10回足踏み🦶
勢いよくダッシュするように足踏みする子や、生地を踏んでも大丈夫かな、と慎重に足を乗せて優しく足踏みする子もいたり...
「頑張って足踏みすると、おいしーーいうどんになるよ!」の掛け声でみんな頑張りました☺️✨


そして、おやつタイム⏰
生地から製麺していきます🍜
ⅰ)キッズ達が作ってくれた生地を綿棒でうすーく伸ばします。
ⅱ)伸ばした生地を包丁で細長く切ります。

おやつ隊長が、みんなが作ったうどんを茹でている間にトッピング(のり、ハム、ミニオンかまぼこ)選び✨(1杯目はあらかじめ茹でておいたうどんを食べています。)
食べてる途中で
「ジャーン!✨みんなが作ったおいしーーうどんの完成!」と持ってくると、
「やったー!」「たべる!おかわり!!」
と、美味しそうに頬張っていたキッズたちでした👦🏻👧🏻
自分たちで作ったおやつは格別ですね♥️

おやつでお腹を満たした後は、カリキュラムの時間です⏰
今回は【ちぎり絵(傘のデザイン)】☂️
単色のおりがみや柄の入ったおりがみ等、色とりどりの折り紙を手で細かくちぎります。
ちぎった後は、傘の絵が印字された画用紙へペタペタ🎨
カラフルな傘が完成したあとは、ペンやシールで可愛くデコレーションして、オリジナルデザインの傘が完成👏✨
傘の上にハートを描いてみたり、ペンで傘の周りに雨💧を描いてみたり...想像豊かな作品が見られました😊

うどん作りや自分でデザインをする等、いろーんな経験を通して、キッズ達が達成感や想像力を広げて表現する楽しさを味わってほしいな、と思っています( ˶˙ᵕ˙˶ )🌈✨


次回のブログもお楽しみに...♡
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ヨリドコロ横浜妙蓮寺

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。