児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜妙蓮寺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(492件)
NEW

2025年10月31日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

みなさま、こんにちは! 10月31日(金)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします👻✨ ハロウィン当日の今日、イベント盛りだくさんな日でした😊 予定はこちら↓ ① あわあわハロウィン塗り絵 ② おやつ 〜おばけココアマフィン〜 ③ カボチャのステッキ 前半カリキュラムのあわあわハロウィン塗り絵 では、 洗濯のり・シェービングフォーム・インクを混ぜて、ふわふわの泡づくりからスタート! スプーンを使って、ハロウィンの塗り絵にカラフルな泡をのせていきます🫧 「かして」「いいよ」と声をかけ合いながら、泡を分け合う姿も✨ お友だちと協力しながら仕上げた作品は、とってもカラフルで可愛いハロウィンアートになりました🎃 ② おやつ 〜おばけココアマフィン〜 👻 焼き上がったココアマフィンに、マシュマロおばけをトッピング! マシュマロがびよ〜んと伸びるたびに大喜び😆 「トリックオアトリート!」の元気な声で、おやつをもらってニコニコ🍫 ③では、カボチャのステッキ 🎃を作りました カボチャの顔のパーツを貼りつけて、ペンやシールで飾りつけをしました⭐️ ヘタと持ち手をつけたら、スズランテープを割いてふわふわに✨ 完成したら、ハロウィンの帽子やカチューシャを選んで写真撮影📸 自分で作ったステッキを持って「ハッピーハロウィン〜!」とポーズする姿がとっても可愛かったです🎵 それでは次回のブログもお楽しみに♩

ヨリドコロ横浜妙蓮寺/2025年10月31日のヨリドコロ横浜妙蓮寺
教室の毎日
25/11/05 08:05 公開

2025年10月22日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

みなさま、こんにちは! 10月22日(水)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします✨ 本日の予定はこちら↓ ①ぐらぐらカボチャとおばけキャッチ ②おやつ おにぎり ③パラバルーン でした💫 本日のアートデザインカリキュラムは、もうすぐハロウィンということで、紙コップに毛糸を巻きつけるカボチャ🎃の製作を行いました!! 紙コップに「1」「2」と数字が書かれており、職員の指示を聞き、順番に両面テープを剥がすを行いました!! 職員の指示があるまで、両面テープを剥がさずに待つことができていましたよ✨ 両面テープを剥がした後は… ぐるぐるぐるぐると毛糸の巻きつけをしました🧶 片手で紙コップをおさえ、もう一方の手で毛糸を巻きつけるという、左右違う手の動きを頑張りました💪 隙間ができないように、ゆっくり、丁寧に行うキッズや、「ぐるぐる」と言いながら一生懸命巻きつけるキッズなど、とても頑張るキッズたち、かっこよかったです🤩🫶 最後にカボチャの目と口を貼り付けて完成です🎃 カボチャが完成した後は… おばけにカボチャやキャンディーをくっつけるキャッチを行いました!! 「青と黄色のキャンディー取って!!」などと職員が口頭指示を出し、指示されたものをキッズたちが取るゲームも行いました🎮 複数指示もよく理解して取り組む姿が見られましたよ♪ 自分のおばけがお友達のおばけとくっついて、大爆笑のキッズもいましたよ😂😂 それでは次回のブログもお楽しみに〜🎶

ヨリドコロ横浜妙蓮寺/2025年10月22日のヨリドコロ横浜妙蓮寺
教室の毎日
25/10/23 12:51 公開

2025年10月10日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

みなさま、こんにちは! 10月10日(金)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします! 本日の予定はこちら↓ ① 公園 ② おやつ 〜マカロニサラダ〜 ③ ふわふわおばけ ①では公園に行って体をたくさん動かしました! 「氷鬼する人この指止まれ〜!」の声にみんなが集まってスタート👆✨ 捕まったら凍って「助けて〜!」と声をかけ、仲間同士で助け合いながら楽しむ姿が見られました☺️ 走って、笑って、秋の風の中で元気いっぱいのキッズたちでした🍂 ②のおやつはマカロニサラダ🥗 茹でたマカロニにマヨネーズ、ハム、コーンを入れてみんなで混ぜ混ぜ♩ 細かく切ったきゅうりもこっそり入れてみると……気付かずに食べられたキッズもちらほら😆 自分で作ったおやつは特別おいしいね😋 ③のカリキュラムは「ふわふわおばけ」👻 まずはゲームから! 職員が前に立っておばけの顔を作ると、その顔と同じ目・口を探して台紙に乗せる“おばけの顔まねっこゲーム”をしました✨ そのあとは製作タイム✂️ お花紙をくしゃっと丸めて、おばけ型に切り抜かれた紙皿にボンドでペタペタ 目と口のシールを貼ったら、まわりを黒い絵の具でぬりぬり🎨 最後に帽子と星で飾り付けをして完成⭐️ ふわふわかわいいおばけたちがたくさんできました👻 それでは次回のブログもお楽しみに♩

ヨリドコロ横浜妙蓮寺/2025年10月10日のヨリドコロ横浜妙蓮寺
教室の毎日
25/10/14 12:36 公開

2025年10月8日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

みなさま、こんにちは! 10月8日(水)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします✨ 本日の予定はこちら↓ ①避難訓練、公園🛝 ②おやつ スイートポテト🍠 ③紅葉🍁 でした💫 本日のアートデザインカリキュラムでは、紅葉の木を作りました😊 いつもはテーブルごと(4人から5人の小集団)の説明ですが、本日はテーブルをコの字に設定し、リーダーの職員が前に立ち、キッズたち全員に向けて説明をしました‼️ キッズたちは前で説明している職員に注目し、説明を一生懸命聞いていましたよ👂 説明が終わった後は… 紅葉の製作がスタートです▶️ 職員が「①はなにするんだっけ?」と質問すると、「粘土を広げる!」と答えたり、「粘土は何色を使うんだっけ?」と質問すると「黄色だよ」と答えたりするキッズたち👦 一斉指示で工程をよく理解していることが分かりましたよ♪ 工程①の○の枠に合わせて粘土を広げるでは… 手のひら全体で粘土を広げてみたり、指先を使い粘土を押し広げてみたりとキッズたちそれぞれの考えたやり方で頑張っていました👍 工程②はお箸を1本を使い、お花紙をさし込むでした🥢 3点持ちのかっこいい持ち方を職員が伝えると、一生懸命真似をしながら、かっこいい持ち方を意識して取り組む姿が見られました🤩 お花紙が全部埋まってしまわないように力加減を調整したり、お花紙の色を意識して隣同士が同じ色にならないように工夫する姿もありました🌟 工程③は、お名前とリスを貼るでした! 「木に登ってるリス」や「空を飛んでるリス」などキッズたちそれぞれがイメージしながら、好きな場所にリスを貼り付けました🐿️ 素敵な作品たちの完成です✨ それでは次回のブログもお楽しみに〜🎶

ヨリドコロ横浜妙蓮寺/2025年10月8日のヨリドコロ横浜妙蓮寺
教室の毎日
25/10/09 12:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0255

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。