児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜妙蓮寺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

2022年9月15日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

こんにちは!
9/15(木)ヨリドコロ妙蓮寺教室の様子をお伝えします。

本日のメニューはこちら!
①公園遊び
②おやつ
③お花紙のフクロウ作り

やっと少し秋めいて涼しくなってきた今日この頃。本日は熱中症にも気を付けながら公園へ♪大人数でだるまさんが転んだや鬼ごっこをして汗だくになる子も💦公園から帰ってきた後にも手を洗ったら水分補給をします。

そのあとはおやつタイム🍩
本日はリッツに具材を乗せてカナッペを作ります。乗せるのは、じゃがりこのマッシュポテト、ポークビッツ、クリームなど。甘いのも、しょっぱいのも美味しそう~!!
「僕はサンドイッチにする!」と楽しいアイディアを教えてくれる子も♪真似っこする子続出で、結局リッツサンドがたくさん出来上がっていました。

そして本日のアートは、お花紙のフクロウ作り🐦今日は先生の見本をよく観察して模倣してみようというテーマです。
とあるキッズは上下逆さまに置かれた見本をしっかりと模倣していたため、自分のフクロウも逆さまのまま出来上がります。すごい観察力ですね✨すばらしい!
みんな模倣していたり、オリジナリティーを出していたり。たくさんの可愛いフクロウちゃんが生まれていましたよ😊

さらに本日から楽しいイベントが始まっています。その名も「がんばったよカード!」決まった時間にトイレに行くことができるとチェックがもらえ、三つチェックをもらうと最後にスタンプを押すことができるのです!

遊びが楽しくて、中断してまでおトイレに行きたくない気持ちはよーく分かります!でも決まった時間にトイレへ行くことも体のためにも大事な事。ですのでヨリドコロのおトイレは自ら楽しくいけるようにカードを作ってみました。

みんなの反応はというと…驚くほど楽しんでくれています!!毎回お誘いしても「行かない!」と言っていた子もスタンプのためにトイレを頑張り、最後にスタンプがもらえると先生たちに「見て!ピカチュウのスタンプもらったよ!」と自慢げに見せてくれました♪これからも前向きで楽しくおトイレ習慣ができるように促していきたいと思います✨

それでは、本日の様子はこれでおしまいです。次回もどうぞよろしくお願いいたします♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0255

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。