みなさま、こんにちは!
3月25日(火)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします✨
本日の予定はこちら↓
①文字塗り絵
②おやつ お豆腐餅
③巨大迷路
でした💫
①の前半カリキュラムでは、③の後半カリキュラムで使う平仮名の塗り絵をしました!!!
クレヨンで色を塗ってもらいましたが、枠からはみ出さないように丁寧に色を塗るキッズたちの姿がありました✨
「カラフルにする〜!」と言いながら、少し色を塗るごとにクレヨンの色を変え、カラフルな文字にするキッズもいましたよ🥰
カラフルに塗っているキッズの様子を見て、一色のみで塗っていたキッズもカラフルな文字にする様子もありました🤩
視野が広がり、周りのお友だちへも意識を向けられるようになってきているということですね♪
文字塗り絵が終わったあとは…
画用紙に自由に絵を描きました!!
電車やチューリップ、家、迷路、果物など、キッズたちそれぞれが好きに想像して描く姿、素敵でした💓
描く絵が以前よりも具体的になっていたりとキッズたちの成長を感じられましたよ〜〜🥳🥳
②のおやつはお豆腐餅でした!!
お豆腐餅が出来上がる工程を知ってもらうために、キッズたちにはお豆腐を潰す、牛乳・片栗粉・お砂糖を入れて混ぜるを行ってもらいました!!!
こぼれないように優しく混ぜたり、優しく材料をボウルに入れるをとても意識する様子がありました🤗🤗
作ったお豆腐餅にきな粉と黒蜜をかけて食べました🤤
「やだ〜!食べたくない〜!」と言っていたキッズも一口挑戦する姿があり、カッコよかったです😎
一口食べてみたら「おいしい!」となるキッズもいましたよ(笑)
③の後半カリキュラムは巨大迷路を行いました!!!
順番に並び、「どうぞ〜」と呼ばれたらハイハイで迷路の中を進みます👌
机の下をハイハイで進んだり、新聞紙で作られた道を進んだりといつもとは違うヨリドコロのお部屋の中をドキドキワクワク進んで行きました✌️
3回巨大迷路を行ったあとは…
前半カリキュラムの時に自分で色を塗った文字を探し、文字をマッチングさせ、文章を作りました😊
「あっ!これだ〜!」と自分の色を塗った文字に気付くキッズがたくさんいました💛💙
出来上がった文字は…
「ゆめにときめけ!あすにときめけ!」
職員からみんなへのメッセージとなっていましたよ♬
最後に本日卒業するお子さんの卒業式を行いました🎓
みんなでハイタッチをしてお別れしました🌸
それでは次回のブログもお楽しみに〜🎶
2025年3月25日のヨリドコロ横浜妙蓮寺
教室の毎日
25/03/26 12:07
