児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜妙蓮寺のブログ一覧

近隣駅: 妙蓮寺駅、白楽駅 / 〒222-0023 神奈川県横浜市港北区仲手原2-1-20 アーホルンハウス101号室
24時間以内に32が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0255

2025年3月31日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

教室の毎日

皆さま、こんにちは♪
3月31日(月)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします😊

この日の予定はこちら👇
①色水あそび
②おやつ お買い物ごっこ👛(お菓子)
③桜(紙粘土とお花紙)
でした!

まずは①の色水あそび🎨💧
クリアファイルの上にちょこんとスポイトで色水を垂らし、そのままスポイトでツツツーとクリアファイルの上を動かしていきます。
しずく同士がくっつくと、色が混ざってひと回り大きくなります😆
👦🏻「あっ、オレンジ色になったー!」
👧🏻「みてみてー!みどり色!」
しずくが大きすぎるとクリアファイルの上で動かしづらくなってしまう為、ファイルに挟まれた紙にある◯印からはみ出さない大きさに垂らすのがポイントです☝️
みんな大好きスポイトで、キッズ達は熱中していました👏

続いてこの日のおやつはお菓子DAY❣️
おもちゃのお金を使ったお買い物形式で、自分の好きなお菓子を選びました
どれにしようかな〜?とワクワク顔のキッズ達でした😊
隣のお友達のお菓子を見て、「それ美味しそうだね!」と言い合うキッズ達も☺️
選ぶ楽しさってありますよね♪

③のカリキュラムは『さくら』でした!
ちょうど桜が満開に近づいている今日この頃🌸🌸
紙粘土とお花紙を使って、みんなで桜を咲かせます🙌
まずは紙粘土をこねこね…
のびるタイプの紙粘土だったので、びよ〜んと伸びる紙粘土にキッズ達(と職員も😂)大喜び♪♪どこまで伸びるかな?と腕をめいっぱい広げていました😆

そして今度は台紙の円形に合わせて紙粘土を伸ばしていきます✋手のひらや指先を使って、ぺったん、ぎゅっぎゅっ…
そこへ小さくカットされたお花紙を置き割り箸を使って紙粘土へ押し込みます🥢
キュッと紙粘土に刺さったお花紙が桜の花びらのようにどんどん咲いていくようでした😆🙌
一連の流れを身につけたキッズ達は職人さながら、どんどんお花紙を刺していました👏
最後は桜のシールを周りに貼って飾り、完成です✨🌸✨🌸

この日は今年度の最終日でした。
ヨリドコロを卒業していくキッズ達は最後のセレモニーを行い、この日もホロリとしてしまいました😢
ヨリドコロでの経験を糧に、みんなそれぞれが元気に羽ばたいていってくれることを心から願っています🙏💓

それでは、新年度のブログもお楽しみに〜!
☺️🫧
24時間以内に32人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。