児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

運動発達支援スタジオ笑みりぃ~羽曳野

近隣駅: 恵我ノ荘駅、高鷲駅 / 〒583-0881 大阪府羽曳野市島泉2丁目3-18
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0942

😊羽曳野😊 キッズ・ジュニアクラス 活動状況の様子✨

教室の毎日
こんにちは🎈

笑みりぃ~羽曳野です😄

今週のキッズ・ジュニアクラスの活動内容の様子をご紹介いたします。



『キッズクラスの様子😁』

運動プログラム🏃‍♂️(サーキット運動)

マット(いもむしコロコロ、えんぴつコロコロ、跳び箱コロコロ、お相撲さん押し合いっこ)

鉄棒(つばめ、前回り)、バランスボール、トランポリン

オーシャンスイング モンキースイングなど



生活プログラム✨ (キッズ) 

こいのぼり制作🎏(ADLトレーニング)

こいのぼり制作では、まずは「こいのぼり」とはどういうものなのかを知るために、導入として紙芝居の読み聞かせをおこないました。

しっかりとイスに座って集中してお話を聞いてくれていました( •̀ ω •́ )✧

   

バッチリです(●’◡’●)



さぁいよいよ、こいのぼり制作の開始です。

型取りした画用紙に目のパーツを糊で張り付けて、マジックで目の部分や模様を描いたり、

支柱となるストローに両面テープで張り付ける作業をおこないました。

みんなそれぞれの個性を発揮し、とても可愛いこいのぼりを作り上げてくれました😁👍



『ジュニアクラス🤗』

運動プログラム🏃‍♂️(サーキット運動)

足つぼ 跳び箱(階段跳び箱横歩き、台上前転) 

マット(前転、かえるの足うち) 平均台(クマ歩き、人間大車輪)

オーシャンスイング、モンキースイングなど



生活プログラム✨ (ジュニア)

こいのぼり制作🎏(ADLトレーニング)

ジュニアクラスでもこいのぼり制作をおこないました。

ジュニアクラスのこいのぼり制作は、指先の巧緻性が必要な編み込み作業に挑戦してもらいました💪


こいのぼりの本体部分に切れ目を入れ、その部分に帯状に細く切った5本の画用紙を編み込んでいきます。

上から差し込み、下から先端部分を取り出す作業を交互に繰り返します。

一つ一つ切れ目の隙間にゆっくり通すのは、大人でもなかなか難しい作業です(╯°□°)╯︵ ┻━┻

集中してやっていても始めに通した穴からすり抜けて外れてしまったり、模様が交互にならなかったりと、なかなか一筋縄ではいきません。

それでもこどもたちは、諦めず(時には指導員の補助もありながら)に最後まで頑張る姿はとても立派でしたq(≧▽≦q)

    

笑みりぃ~で一緒に『楽しく療育』をしましょう✨



見学・体験は随時受け付けております。

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。



堺市 羽曳野市 療育 発達障害 運動療育 

児童発達支援 放課後等デイサービス

運動発達支援スタジオ笑みりぃ~羽曳野

大阪府羽曳野市島泉2-3-18

072-931-7205
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

運動発達支援スタジオ笑みりぃ~羽曳野

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。