コップにゆっくりと水を入れてゆくと、「こぼれる!」と思っても、水がぷっくりと膨らんだようになって案外こぼれないという不思議・・・。そう、今日は「表面張力」について学んでみました。
児童の皆さんはコップから水がこぼれないか興味津々で、コップへ水が注がれてゆく光景をじっと見ていました。水が膨らんだようにしてこぼれない様子を見て、「僕もやりたい!」「私もやりたい!」と皆手を挙げて、順番にコップに水をこぼれないように入れることに挑戦しました。勢いよく注いでしまうとうまく行かないので、力加減が大切です。ついつい勢いよく注いでしまう児童もいましたが、それでもうまくやろうと自分の力をコントロールしながら水を注ごうと頑張っていました。力加減を育むことにも少し繋がってきます。
ご自宅のコップを使っても簡単に出来ますし、何か用紙を使えば、手品みたいなこともできます。表面張力の力を使えば、紙でコップに蓋をした状態で逆さまにしても、紙も水も落ちないんですね!ご家庭でも一度お試しください。
表面張力ってなあに?
教室の毎日
21/10/14 19:15