放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ナーシング有松校

近隣駅: 有松駅、左京山駅 / 〒458-0902 愛知県名古屋市緑区有松三丁山584番1階

借り物競争🏃‍♀️【本日のテーマ眼球運動とは何?】

教室の毎日
本日の活動は借り物競走でした✨

〜やり方〜
指定されたカードに書かれているものを借りてゴールを目指します。
チーム対抗戦にし、先に最後の子がゴールしたチームの勝ち。

〜意図と意味〜
・眼球運動(物を探す力)
・ 瞬発力の向上
・ 判断力の向上
・ 柔軟な発想を生む
・ 観察力や洞察力の向上

〜様子〜
子ども達はやり方をすぐに理解することができ、キョロキョロ目を動かして探すことができました👏
「どこだ?」と見つからない児童がいたときは、チームのお友達が「ここ〜!!ここだよ〜!!」と協力してあげることができており、1回きりのチームでしたが団結力を感じました◎


〜眼球運動〜
今週はビジョントレーニングの週となっております。
ビジョントレーニングでは、主に「眼球運動」がメインとなっており、ブログや説明する時もよく「眼球運動」というワードを出させていただいております。

【本日は眼球運動とは何?】にをテーマに書かせていただきます。

〜眼球運動はなぜ大事?〜
私達は電車に乗りながら駅名を読むことが出来ます。近くの物を見た後にすぐ遠くの物を見たり、たく さんある文字の中から必要な文字を選んで上手に文章を読むことも出来ます。これらは全て眼球運動が 育っており、眼を無意識に動かせているからなのです。 もし眼球運動が未熟だと、身体が動くと眼も一緒に動いてしまい、眼の前の景色がブレてしまっている 可能性があります。そんな子どもがしっぽ取りやサッカーをしたらどうでしょうか?相手を見ている間 にしっぽを取られた、友達を探している間にボールを取られた...といったことになりがちです。また音 読をしているとどこを読んでいたかわからなくなった、板書が上手くいかない...といったことも想像が 出来ます。生活の中で、眼球運動は色々な活動に結びついているのです。

〜ナーシングの眼球運動は?〜
ナーシングでは、毎月第3週目はビジョントレーニングの活動となっており、全ての活動のメインは眼球運動となっております。
眼球運動の活動を楽しく行い、気付いたら運動や勉強の苦手が克服できていることが目標です✨
どんな活動を行なっているか気になった方は、ぜひ今週のブログをご拝見ください☺️

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。