放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ゴールデンエイジ!?

こんにちは、ジェイです♪

突然ですが、皆さん!

『ゴールデンエイジ』という言葉をご存知でしょうか?

ゴールデンエイジとは、人生の一生のうちで最も運動神経が発達する時期と言われています。
名前の通り、「黄金の年代」と言われるだけあり、子どもの身体能力・運動能力が著しく発達する時期です。

米国学者・スキャモンが提唱した発達発育曲線によると、
神経の器官は一般的に4~5歳頃までに約80%、
6歳頃までに約90%の発達が進み、12歳頃までに
成長がほぼ完了すると言われています。


一般的に0~12歳頃までをゴールデンエイジ期と呼んでいます。

この時期はどのような子どもにも必ず来ます!!

この時期に子どもが嫌だから「やめる」「やらせない」というのは
とても、もったいないことなのです。
神経が物理的に発達したとしても、何もしなければ
子どもの運動能力は上がりません。また、子供の成長には
個人差があり、神経の発達の仕方も様々です。
早く歩き出したからと言って、足が速くなるとは言いきれません。
その子の発達発育の段階に合わせて様々な運動をすることが
大事になります。



この時期の子どもたちは、親のことが大好きで、「見て!見て!」と
頑張っている姿を見てもらいたいのです。
自己肯定感や達成感が芽生える時期でもあるので、
運動能力を伸ばす上で好循環が生まれやすいそうです。

「やってみよう」「あと一歩」「もう少し」「やればできる」
この感情を少しでも多く引き出せれば、
子どものさらなる可能性を導き出しやすくなります。

保護者の皆様とともに、
子どもたちにとって、よりよい環境づくりをしていけたらと思います(^^)/
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。