
こんにちは、ジェイです♪
夏の暑さが本格的になってきましたね🌻✨
そんな時には涼しげな活動を…ということでシャボン玉アートをしてみました!
この活動のねらいは
・シャボン玉が持つ不思議さを体験し、好奇心を養う
・シャボン玉を吹く中で口の運動機能を高める
です。
職員がシャボン玉の準備をしていると
『何をしているの?』と興味深々!
「俺もやってみたい!」「私もやりたい!」と次々にたくさんの子どもたちが集まってきました👏
ストローと色付きのシャボン玉液を配ると活動開始😊
「どんな模様になるかな?」
「どうやったら大きいシャボン玉が作れるのかな?」
「先生、見てみて!」
とワクワクしながらシャボン玉を膨らませ始めました🌟
画用紙の上で膨らませたシャボン玉が「ポン!」とはじけると、
泡の模様が広がって不思議な模様ができます。
シャボン玉がはじけてた瞬間「わぁ~!✨」
と楽しんでいる子どもたちの笑顔がとても印象的😊
「わあ 見てみて!宇宙みたい✨」
「雪だるまみたいになったよ!」
とはしゃぎながら素敵なアート作品を作っていました👏
また、シャボン玉を吹く動作は口の周りの筋力アップにもつながります😼
口の周りの筋肉は話す力、食べる力とつながる大切なもの。
楽しみながら鍛えていけたらと思います😊
夏の暑さが本格的になってきましたね🌻✨
そんな時には涼しげな活動を…ということでシャボン玉アートをしてみました!
この活動のねらいは
・シャボン玉が持つ不思議さを体験し、好奇心を養う
・シャボン玉を吹く中で口の運動機能を高める
です。
職員がシャボン玉の準備をしていると
『何をしているの?』と興味深々!
「俺もやってみたい!」「私もやりたい!」と次々にたくさんの子どもたちが集まってきました👏
ストローと色付きのシャボン玉液を配ると活動開始😊
「どんな模様になるかな?」
「どうやったら大きいシャボン玉が作れるのかな?」
「先生、見てみて!」
とワクワクしながらシャボン玉を膨らませ始めました🌟
画用紙の上で膨らませたシャボン玉が「ポン!」とはじけると、
泡の模様が広がって不思議な模様ができます。
シャボン玉がはじけてた瞬間「わぁ~!✨」
と楽しんでいる子どもたちの笑顔がとても印象的😊
「わあ 見てみて!宇宙みたい✨」
「雪だるまみたいになったよ!」
とはしゃぎながら素敵なアート作品を作っていました👏
また、シャボン玉を吹く動作は口の周りの筋力アップにもつながります😼
口の周りの筋肉は話す力、食べる力とつながる大切なもの。
楽しみながら鍛えていけたらと思います😊