
ブロッサム夏祭りの開催です!
様々な場所に提灯や、うちわの夏祭り仕様の飾りで、雰囲気から味わって貰いました🎵
今年の夏祭りのテーマは、「みんなでつくった夏祭り✨」として、今日に至るまで、縁日ごっこで食べたいものや、どんな出し物がいいかなと子どもたちから、それぞれ「やってみたい事」の意見を出し合いました👀✨
お祭り開催のご挨拶のあとは、盆踊りをしています。👩
盆踊りの動きは両手で大きな丸をつくる動作、手拍子の動作、掘る動作、片手でかざす動作、平行に両手を広げる動作など様々な動きがあります。👀
* * * * * * * * * * * * * * * *
【的当て・ワニワニパニック・金魚すくい・おかしの掴みとり】をおこなっています🎵
なかでも、金魚は、さくら紙を袋に詰めて、釣り糸まで付けた、子どもたちがこの日の為に力を合わせてつくったのお魚さんで、普段の活動の中では見られない立体的なものの釣りを楽しみました。🐡
また、縁日では、ひとり一役店員さん役をお願いしています。お客さん、店員さんどちらも担うことで、『こんな風に声を掛けてもらえたら嬉しいな』と何かの役割を演じるからこその発想力や,想像力が育まれます🌸
お客さんがたくさん集まって列になったときなど、どのように声を掛けるか対応力を養うねらいもありました🎵
『ありがとう』『また来てください』『少々お待ちください』など、可愛い声や笑顔がたくさん溢れる夏祭りとなりました😘
お菓子つかみ取りの景品はおやつの時間に堪能しています。
夏の思い出のひとつとなれば嬉しいです💛
様々な場所に提灯や、うちわの夏祭り仕様の飾りで、雰囲気から味わって貰いました🎵
今年の夏祭りのテーマは、「みんなでつくった夏祭り✨」として、今日に至るまで、縁日ごっこで食べたいものや、どんな出し物がいいかなと子どもたちから、それぞれ「やってみたい事」の意見を出し合いました👀✨
お祭り開催のご挨拶のあとは、盆踊りをしています。👩
盆踊りの動きは両手で大きな丸をつくる動作、手拍子の動作、掘る動作、片手でかざす動作、平行に両手を広げる動作など様々な動きがあります。👀
* * * * * * * * * * * * * * * *
【的当て・ワニワニパニック・金魚すくい・おかしの掴みとり】をおこなっています🎵
なかでも、金魚は、さくら紙を袋に詰めて、釣り糸まで付けた、子どもたちがこの日の為に力を合わせてつくったのお魚さんで、普段の活動の中では見られない立体的なものの釣りを楽しみました。🐡
また、縁日では、ひとり一役店員さん役をお願いしています。お客さん、店員さんどちらも担うことで、『こんな風に声を掛けてもらえたら嬉しいな』と何かの役割を演じるからこその発想力や,想像力が育まれます🌸
お客さんがたくさん集まって列になったときなど、どのように声を掛けるか対応力を養うねらいもありました🎵
『ありがとう』『また来てください』『少々お待ちください』など、可愛い声や笑顔がたくさん溢れる夏祭りとなりました😘
お菓子つかみ取りの景品はおやつの時間に堪能しています。
夏の思い出のひとつとなれば嬉しいです💛