放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア大田原教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0877
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🎵ブロッサム夏祭りごっこ🎵

ブロッサム夏祭りの開催です! 


様々な場所に提灯や、うちわの夏祭り仕様の飾りで、雰囲気から味わって貰いました🎵



今年の夏祭りのテーマは、「みんなでつくった夏祭り✨」として、今日に至るまで、縁日ごっこで食べたいものや、どんな出し物がいいかなと子どもたちから、それぞれ「やってみたい事」の意見を出し合いました👀✨


 
お祭り開催のご挨拶のあとは、盆踊りをしています。👩



盆踊りの動きは両手で大きな丸をつくる動作、手拍子の動作、掘る動作、片手でかざす動作、平行に両手を広げる動作など様々な動きがあります。👀


 * * * * * * * * * * * * * * * *


【的当て・ワニワニパニック・金魚すくい・おかしの掴みとり】をおこなっています🎵



なかでも、金魚は、さくら紙を袋に詰めて、釣り糸まで付けた、子どもたちがこの日の為に力を合わせてつくったのお魚さんで、普段の活動の中では見られない立体的なものの釣りを楽しみました。🐡



また、縁日では、ひとり一役店員さん役をお願いしています。お客さん、店員さんどちらも担うことで、『こんな風に声を掛けてもらえたら嬉しいな』と何かの役割を演じるからこその発想力や,想像力が育まれます🌸



お客さんがたくさん集まって列になったときなど、どのように声を掛けるか対応力を養うねらいもありました🎵



『ありがとう』『また来てください』『少々お待ちください』など、可愛い声や笑顔がたくさん溢れる夏祭りとなりました😘





お菓子つかみ取りの景品はおやつの時間に堪能しています。 
夏の思い出のひとつとなれば嬉しいです💛
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0877
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
101人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0877

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。